後悔とは、あの時こうしておけば良かったと感じること。

まだ事が起こってない時に色々思いあぐねて、何もしなかったなんてこと、多々あると思う。

好きな人に好きだと言わなかったとか。

仕事でああしておけば良かったとか。

その時は気がつかない。

当たり前に側にあることだから、気がつかない。

失くして初めて解ること。

それもやはり、経験しないと分からないよね。

自分にガッツがないとき、私の座右の銘に
他力本願という言葉があるのだけど、人から助けて貰えば良いじゃない♩と思っている。

本来はあまり言い意味で使われないだろうけど、案外うまくいくのだ。

私が仕事バリバリ出来る友達に、座右の銘を聞かれ、他力本願!と言ったらとても良い笑い方をしていた。

バリバリ出来る友達は、何でも自分で抱えていたけど、この言葉を聞いて心が軽くなったんだと。
もっと人を頼ろうって。

話が脱線したけど、好きな人には、照れずに言える時に好きだと言おう。