今日は以前から気になっていた
バラ活!というイベントに参加して来ました。

薔薇を折紙で折るイベント🌹

知り合いの方が主催されていて、カフェで2時間位、お茶やお喋りしながらみんなで作る会です。

年齢はおばあちゃん、おじいちゃん、おばさん、おじさん、私(多分一番若手なはず)

初めて折った感想は、、、
難しい(^^;; 
何事も不器用でタダでさえ人より時間かかるくせに、なんでバラなんか、、、とお思いのあなた!

不器用だって、手先を動かしたくて仕方ない事があるのです!

そんな矢先に知り合いが主催するとの事で、イベント立ち上げ後、いの一番で参加申込をしました(笑)

作ったのがこれ
{D7257208-D730-4F55-8009-021ECC9DB860:01}

バラに見えるかな。。

丁度このイベント、出版社との同時コラボで、世界の川崎ローズと呼ばれる第一人者、川崎さんの本も販売されていて、元々バラを折紙で折るなんて発想と、マジで折れるのか?という興味もあったので本も買っちゃいました。欲しかったんだよね\(//∇//)\

なんと、購入者には川崎さんが折った薔薇もついてきた。
マジ凄いよ、コレ。
{38E0C264-0CF7-475E-AF25-B92B061F51F0:01}

本物みたい。

すごく綺麗✨

ブリザードフラワーで花を紡ぐ手伝いをしてから花が好きで、自分も他のイベントで折紙のバラを貰って感動した体験もあるので、いつか自分で作れたらいいな~♪( ´▽`)って思ってました。

ブリザードは高いから手が出ないけど、紙でこれが出来たらブーケとか自分で作れるんじゃないかなと考えていて。

そうなれたらいいなと思ってます(*☻-☻*)