1月最後の土曜日、何を思ったか急に掃除がしたくなり、電球の取り替えと傘の掃除をすることにした。

昼までゴロゴロ寝てたんですが、ガバッと起きて掃除機and洗濯機を複数回まわす。

昨日の雪も何のその。

快晴ではありませんか。

風は強いけど、陽射しがあるから昼間はポカポカ。

部屋と台所の電気傘を外し、
(虫の亡骸を見つけてΣ(・□・;)ウげっ!となる)

バスルームで汚れを洗いながし、軽く天日干しもして、古くなった蛍光灯を外して付け替えたり。結構重労働でした。

掃除の最中、一昨年行ったセブ島のお土産のスタバコーヒーカップをガッシャーン‼️と落とし割ってしまいました。。

フィリピンのセブ島で買ったのに‥(;_;)

形あるもの、いつか壊れる。。と自分に言い聞かせ、泣く泣くゴミ出し。。

破片はあまり飛び散らなかったけど、すぐ掃除機かけてケガしない様に片付けました。

{667D3F75-A946-498B-8893-DB6582860014:01}

あ、ちなみにうちの蛍光灯はコレ。

近くのディスカウントショップで5本購入して差し替え。

きったねー電飾まわりを綺麗にしたお陰で、より一層明かりがよく映えるようになった。

なかなか電球切れないと何年も放置する癖がついてるので、月の最後に綺麗にできて良かったです。

いやはやでも疲れた。

一つ片付けると、次から次へと気になる部分が出てきます。

暖かくなったら徐々に片付けていこうっと。