さっき、久々にmixiを開いた。
1年以上前から放置。
以前はmixiに色々自分の気持ちを書いていた。
読み返すと、私は心が弱い。
本当に弱いんですよ。
今の自分が見てもそう思います。
もっと自分の気持ちを押し出して良いのに、と感じたりしました。
そして、こんな弱い心の私をずっと支え、応援してくれる友達がいて、よく飽きないなぁ!見捨てないなぁ!ってくらい、私の事を受け止めてくれるんですよ。本当。
もうね、これ、愛しかないよ。
2010年辺りは激動期で、色んな事が重なり、結果仕事を辞めた訳ですが。
先日一緒に遊んだ友達は勤続年数20年くらいになってて、改めて思うと一つの会社を長く続けるって偉いんだなと、つくづく思いました。同じ様に辛い事とか悔しい思いをした事だってそれは沢山あると思う。
それでも辞めずにやってんだから、尊敬しちゃうよ。
会社でどんなに偉くなっても、友情って不思議と変わらないもんで、久々に会っても昔と全然変わらないの。
だから、本当の絆ってさ、世間体がどうこうじゃなくて、まんま、その人の人間性だと私は思います。
人間性が良いか、悪いかでその後の付き合いも変わるだろうし。
ありのーままのー姿見せるのよー
ありのーままのー自分になるのー何もー怖くなーいー♩
人の目に怯えなくても、自分の周りにいる友達たちは、そのままの私であれば良いと思ってくれてるんだなって。
ふと、そう思いました。