目の運動の次です。
体の点検の方が先になってしまいますが、
しっかりした体を作れば、脳も動きます。
ちょっと注目して欲しいのは、
呼吸
口呼吸をしていませんか。
大人の方も無意識に口呼吸しています。
若い人はなぜか、口が半開きの人が多いですね。
鼻呼吸を教わらなかったのか、花粉症で鼻が詰まっているのか。
小さいお子さんは口呼吸です。でも、
年長さんくらいからは、しっかり教えてあげてください。
「深呼吸
口を閉じて、鼻からゆっくり息を吸って、
口から、ゆっくり息を出す」
思考する時、口呼吸より鼻呼吸ですると
「!」
閃きます。
今日は呼吸の仕方でした。
今日も一日しっかり鼻呼吸で頑張りましょうね。
エスクールのステップアップコースのオンラインレッスンを
準備しています。
どのようなお子さんでも、また、高齢者の認知力アップにも
使えるようにしています。
お楽しみに!