昨日、東京アラートが出されました。
「アラート」と言われても、なんとなくピンときません。
と、思うっているのは「私だけ〜?」
要するに警報ですよね。
「このまま気を緩めると、緊急事態宣言になるから、注意してね」
と、いうことなんだろうけれど・・・どれだけの人がこの柔らかい言葉に反応しているのだろうか。
レインボーブリッジを「赤」にしても、ここからは見えないし・・・。
「光化学スモッグ」のようにサイレン鳴らしてもらったほうが、わかるのですが。
昨夜、川沿いの遊歩道で「ニホンスッポン」を見ました。
たぶん「ニホンスッポン」だと思う。そうに違いない。きっとそうだろう。っと勝手に思い込んでいますが。
カメだけが「アラート」に反応して、逃げ出したのではないでしょうか。
「カメさん、そんな所にいると、怖い人間に食べられちゃうぞ!早くお逃げなさい!」
今朝はいませんでした。