最近は夜イカでした。
満月まわりという事もありお月様が出た日はちょっと怪しい様子
イカに関しては結構居るけど、日によってムラがある感じ
まぁ毎年同じですねー
漁で出た時にもいい時は200ハイを超える日もちらほら
女性の方もイカは魚と違って暴れないので安心して釣れる
サイズは中小メインなものの、時折大剣も釣れていい日では1人3~4本大剣ゲッツ
小さいイカも釣れますが、これが個人的に一番うまい
オリーブオイルとニンニク
イカ入れて塩コショウをふって、蓋をして弱火で5分位
完成!食べにくいのでハサミで頭をちょっと切って骨を抜いて
あとはハサミで乱切り
ずぼら料理で最高にうまいです。
墨抜きをしているので釣って帰ってそのままフライパンへGOできるので簡単うまいで最高です
つい先日の大雨の日に出船したみたら、怒涛の入れ食いで1人60~160ハイ程イカをゲット
やはり雨が降るとイカの活性が比較的上がる様子ですねー
理由はわかりませんが、少し海が荒れて雨が降るとイカの頭がアホになる気がします
イカメタル1本で100超えはちょっと難しいですが、枝間隔2m前後、スッテ本数9-10本つけたスッテをぶら下げておくだけでこんな日は簡単に100を超えるので、イカを数欲しい人はこんな作戦がいいと思います。
楽しさとサイズのイカメタル、オモリグ。釣れる日に圧倒的数を釣る連結釣り。
どちらも長所をしっかり活かした釣行にすると平均して数が釣れますね。
只今イカ釣りシーズンど真ん中なので、7~8月も頑張っていきたいと思います。
9-10月の秋イカは入ってきたらまた臨時募集致します。
お刺身用の冷凍墨抜きケンサキイカの販売始めました。
スルメイカもちょっといます。よろしくおねがいします!
手数料の関係でベイスが一番安いです
ベイス↓
ポケマル↓
食べ直↓
youtubeチャンネル作りました。
コツコツ配信していけたらと思いますのでチャンネル登録よろしくお願いします!
(※現在更新ストップ中です。釣り以外のネタを考え中)
おススメの墨抜きフォーセップ
根本のロックをサンダーで切るといいです。
長さが18センチ以上で掴み部分が長い方が大剣サイズのイカの墨もよく抜けます
自分が使っている万能竿です。(パワーウルフがなくなったらしくこっちでもよかったです。)
落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、連結イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。
長い竿は手返しが遅くなります。
初心者のうちはこんなので十分ですし、過剰巻で最初は竿を折りまくるので高価なのはやめた方がいいです。
腕が上がれば道具に頼る必要もないのでこんなんで十分です。
電動リールはフォースマスター3000かプレイズ3000程度があるといいです。
10kgのヒラマサとかきたらプレイズだとしんどい場合があります。
PEは安い6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。
4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16~18号とかの場合根がかりしたり、人と絡まった時に摩耗して高切れしたりします。
落とし込み釣りはトラブル連発が当たり前なので、それを見越して強靭な物を用意しないと釣りになりません。
落とし込み釣りをやらない場合は3号~4号で十分です。
船に設置している竿受けはこちらです
船にもありますが、こちらの竿受けが使えます。
タイラバ、イカメタルはこんな竿で十分釣れます
リールはこんなんに1号のPEと3号のフロロリーダーで十分です
自分が使っていて水深カウンターの有無で困ったことは一度もないですが、困る方はカウンターがあった方がいいです。
これ2個使ってますが、イカメタル、ライト落とし込みに丈夫で使いやすいです。
詳しくは予約カレンダーにて!
インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!




















