8/6
この日は潜り漁!
いやはや暑い!
潜り漁として外に出るなら暑いのは歓迎ですが、暑いってかもう熱いレベルです
皮膚を出していたらジリジリ痛い
もうあまり潜りをする予定はなかったのですが、サザエを配りまくっていたら販売予約用のサザエがこのままだと足りない事になると思い急遽出漁
3時間ほど潜って確保!
サザエは砂抜きのだったり、死んだ物を毎日確認しないといけなかったりするので手間がとてもかかります。
もはや販売用というよりは、おまけに入れたりおすそ分けに使ったりする方がいいんじゃないかと思う今日この頃
なんだか目についてとってしまったけど、ちょっと小さいからアワビが多い瀬にリリース
枯れた磯にいるアワビをとって、大きいアワビの多い海藻がいっぱいの瀬に放流したりします
売れるサイズではあるのですが、今売るよりもまた3年後に見つけて獲った方が大きくなって高く売れるので未来への投資
お金というのは、今貰う事よりも後々うまい具合にもらう方がより多くもらえる気がします。
種を食べるのではなく、種はまいて大きく育ってから実を分けてもらう
自然から教えてもらう事は結構多いですね
こちらのサイトにて、イカ、サザエ、アワビを送料無料にて販売しております。
不定期出品ですがよろしくおねがいします!
嵩海丸のポケットマルシェサイトです!
※こちらは送料がかかります。
現在遊漁レンタル用&自分が使っているイカメタル道具
こちらのDHモデル
こちらがカウンター見えるタイプ
竿はこちらを使ってみましたが、普通にバシバシ釣れます
上記イカメタル竿リールの無料レンタルも2本ありますので、お気軽にお申し付け下さい。
竿もリールも上を見上げるとキリが無いですが、大体1万円前後で揃えられるのは入門としては嬉いですね。
電動リールなんて1個6万とかですし。
その他自分が使っている万能竿です。
落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、イカメタル、イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。
泳がせ釣りやアジ釣りでもうすこし柔らかさが欲しかったら、クッションゴムでもつければOKです。
長い竿は手返しが遅くなります。
これで十分よく釣れてくれます
※ネットショップは時期によって5000円程値段が上下します
PEは安いこの6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。
4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16号とかの場合根がかりした時高切れしたりします。
船に設置している竿受けはこちらです
詳しくは予約カレンダーにて!
インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!






