今日で娘は3ヶ月。この時期が人間の人生でもっとも成長する時期らしいです。体重も毎日30数グラムずつ増えているとのこと。最近は抱っこする時にずっしりと重さを感じます。
そうそう、ブログ上娘のことをこれからは「リー坊」と呼ぶことにします。(女の子なんですけどねにひひ私たち夫婦の呼び名です)

最近のリー坊
 
・指しゃぶりが激しい。(指しゃぶりしながら寝入ってしまうので寝かしつけ不要)
・あやすと笑ってくれる。時々声をあげて笑ってくれる(特にうちの母の顔がツボのようです)
・授乳間隔が長くなった。(1回に飲む量が増えたようです。)
・おしゃべりをするようになった。(「うー」とか「あー」とか、ご機嫌の時はよくしゃべります。)
・「小鳥」の歌が大好き。(「ことりはとってもうたがすき♪」と歌うと喜んでくれます)
・首がすわった。(首がしっかり太くなって、ぐらぐらすることがなくなりました。)

指しゃぶりはなんとお腹の中にいるときからお気に入りだったみたいで、エコー写真でも指しゃぶりしてる様子が写っていました。なので、生まれた直後親指にはおしゃぶりダコまでできていました!その後1週間くらいでタコはかさぶたみたいになってとれたので、記念にへその緒と共に桐箱に入れています。

今日もおしゃぶりしながら寝ています。
$たこの育児日記