こんにちはケッターですニコニコ

 

2019インテリコーディネーターの一次試験問題

ウインドウトリートメントについては2問出題されていますビックリマーク

 

 

 

 

 

問18)遮光に関する問題

 

 

遮光カーテン&ラミネート加工&オパール加工

 

 

記事書いてる通りですね・・・

 

遮光カーテンの裏地はラミネート加工

 

実際この問題解いた時は、完全に勘(笑)

なんとなくだったあせる

バッキングて言葉は聞いたことが無かったし・・・

そもそもバッキングってなに?

「ソロや歌などの背後で演奏されるもの。伴奏とも呼ばれる」

耐湿クッションバッキングってタイル商品があるから

タイルの裏地の事?バックグラウンド的な

遮光カーテンの裏地の加工ではないことは明らかです(笑)

 

遮光カーテン構造

こんな構造のようですビックリマーク

 

 

イの問題・・・

普通に考えて・・・スナップボタンってないだろ汗

と冷静になればわかるんだけど・・

何十年ぶりの試験会場のてんぱっていたことは

間違いないです(笑)

 

 

リターン&ホルダー

 

 

 

バランス

 

 


 プリーツスクリーン


 

 

問19)カーテンの見積に関する問題

カーテンの見積については・・・

記事にはほんの3行くらいで済ませてます

ちょっと反省汗汗

 

カーテンの見積

カーテンは、一枚のカーテンを仕上げる為には

ヒダをとったり縫い代を取る為、2~3倍の布地が必要

 

だいぶ端折りましたね汗

 

ただ、感覚や経験で理解できるかな?

って勝手な思い込み

 

カーテンを製作する際には

生地代に縫製代が必要

採寸・現地調査はお代を取るまでもない当たり前の行為

(もしそう思ってるのが私だけだったらすみませんぐすん

 

イの問題

先程と同じ・・・

落ち着けば普通に解答できる問題

やっぱり試験会場にはなかがあるんですよぼけー

 

ボトムヘム=カーテンの裾の折り返し部分

 

シャーリング

カーペットのパイル表面をカットし、毛並みを揃えること

 

 

カーテンバトン

カーテンの開閉を行うための棒状の器具。カーテンに触れずに開閉が行えるので生地の汚れや劣化を防ぐ。

 

 

ペルメットはここを再確認

 

 

 

   生地にリピート

大柄になるとさらに多めに見積もりが必要になる

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ