2月12日(土)


バッテリー切れで写真取れなかった。


近鉄奈良線瓢箪山駅着、12:35。

客坊谷コースを行く。

瓢箪山稲荷を過ぎ、坂を上り、博物館を越え、地道の雪は踏まれて消えているが、脇には残っている。

客坊大橋、13:05。

このあたりから雪を踏んで行く。最初のベンチで、アイゼンを着ける。今回の目的は、アイゼンを試すこと。

管理道を過ぎた頃から吹雪きだす。アイゼンで快調だが、ぼくらの広場についた頃13:44は、かなりの降りになっていたので、ベンチに座り、ここまでにして、神津獄コースを下ろうと思っていたら、10人位のパーティーがゾロゾロと通り過ぎ、しばらくして下りていくとつかえている。後について、休憩所まで下り、列を離れて、縦走路を行く。国道308号を渡り、舗装路を行くが、雪が解けているのでアイゼンを外す。雪なので、慈光寺横の近道を行かず、縦走路をたどる。

下り切って上り返し、雪が増えてきたのでアイゼンを着け直す。

摂河泉コース出合14:22から、山頂を目指す。

幾列かの薄い濃い足跡が残るだけの無人の山上遊園地を横切る。三角点、14:44。

スキーのできそうな、雪に埋もれた階段を下り、辻子谷コースを下る。縦走路北出合、15:05。

さらに辻子谷を下り、興法寺を過ぎた頃から雪が少なくなり、アイゼンを外す。

アイゼンはうまく使えた。OK。

石切駅着、15:39。






大晦日に伊勢神宮へ行ってきた。

近鉄山田線伊勢市駅着、13:32。


徒歩ですぐ豊受大神宮こと伊勢神宮の外宮。


搏扶搖羊角而上者九萬里-外宮










神酒の樽が並べられている。


搏扶搖羊角而上者九萬里-神酒












水を撒かれた砂利道を歩き、正宮。


搏扶搖羊角而上者九萬里-外宮正宮








杉の巨木の間に佇む社。


搏扶搖羊角而上者九萬里-正宮ひき





石段を上っていくと多賀宮。


搏扶搖羊角而上者九萬里-多賀宮






他にも点在している社殿を巡る。

大晦日なのに人出は多い。

内宮への移動は徒歩。

バス道を行けば直線だが、伊勢街道を辿る。

小田の橋。


搏扶搖羊角而上者九萬里-小田の橋







以前、斎宮から外宮を経て内宮まで歩いたときのコース。

途中、天鈿女命を祀った長峯神社。


搏扶搖羊角而上者九萬里-長峯神社







坂を下って猿田彦神社。


搏扶搖羊角而上者九萬里-猿田彦神社






交差点を渡ると、おかげ横丁。


搏扶搖羊角而上者九萬里-おかげ横丁





抜けたところが皇大神宮こと伊勢神宮内宮。

宇治橋からみおろす五十鈴川に鷺。


搏扶搖羊角而上者九萬里-五十鈴川





何かは知らぬが、神官がずらりと居並び儀式の最中。


搏扶搖羊角而上者九萬里-儀式1





搏扶搖羊角而上者九萬里-儀式2






ずっと奥の正宮。石段の上は撮影禁止。


搏扶搖羊角而上者九萬里-内宮正宮














帰り道の荒祭宮。


搏扶搖羊角而上者九萬里-荒祭宮







ひっそりと鹿が草を食んでいた。


搏扶搖羊角而上者九萬里-鹿













帰りにおかげ横丁で、年越し蕎麦代わりの伊勢うどん。

甘酒飲んで、お屠蘇代わりに濁り酒を買って帰る。

五十鈴川駅着、15:54。