こんばんは。

おさむです。

昨日、
東大阪市東山町の玄清寺さんのお茶会に出席してきました。

初めてのお茶会で、9月から一緒に茶道を習う襖屋さんが欠席という事で緊張しながらお寺さんに行きました。

今回は、
畳を新しくした離れのお茶室ではなく、庫裏のお茶室でした。


茶道で畳がどの様に使われているか、
畳に何を求められているのか、
茶道の雰囲気、会話、所作など、
色々興味がありましたので出席しましたが、
お茶会が始まるまでは、茶道のお点前にかんしては、それほど興味がありませんでした。

しかし、
お茶会が始まるとするべき事が多く、覚えて試す、考えるなど楽しい時間でした。
お点前は、当日のみの初心者向けでも覚える事が多く、習い始めると更に多くなると思いますがそれが楽しい様に感じました。

9月からの茶道を備忘録として、このブログに残しておきたいと思います。

これから英語を勉強して国際的な仕事をしたいと思ってる方、海外から来られる外国の人と交流される方、海外赴任や海外旅行をされる方、茶道を習ってみると外国の人との交流の幅が増えるかもしれません。

茶道教室で習った内容は、伝えられませんが失敗した事や茶道を習ったから出来た経験などブログに書いていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


高橋畳工業所のInstagram

http://www.instagram.com/osamutatami/


高橋畳工業所のFacebook

https://www.facebook.com/takahashitatami/


高橋畳工業所のホームページ

http://www.reiun-tatami.com

黄綬褒章を頂いた昭和11年生まれの

父親が作っています。


あざやか和風の暮らし

http://www.eonet.ne.jp/~tatami3591/


畳の事なら

東大阪市の高橋畳工業所へ。

高橋畳工業所

大阪府東大阪市立花町14-2

電話072-982-3591

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪府畳技能士会では、一級畳製作技能士を取得している技能士さんの入会を募集しています。


大阪府下の市町村および大阪市内各区に1名の会員を目指しています。

お気軽にお問い合わせください。


活動内容は、こちら。

大阪府畳技能士会ホームページ

http://gt0407.wixsite.com/osaka-tatami


大阪府畳技能士会Facebook

https://www.facebook.com/osakatatami/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー