前回のブログから約3ヶ月叫び


忙しい時期も終わり、ちょっと落ち着いた日々を過ごしています。音譜


ただ…毎日が暑いあせる


暑い・節電という事で、ゴーヤで緑のカーテンをするのが、近年流行っていますが、


高原農芸では、シカクマメを使って緑のカーテンを作りました。アップ






高原農芸 のブログ

高原農芸 のブログ



前回の更新からかなり日にちがたってしまいましたが、


ネギの画像をアップしま~すビックリマーク



高原農芸 のブログ



高原農芸 のブログ

これは、3月10日に撮影した写真です。デジタル一眼レフカメラ


種蒔きを2月24日をして、約2週間後はこんな感じで発芽しました。


発芽するまでの、水管理が大切なんです。得意げ



言うのは簡単ですが、実践は難しい…ダウン



2月24日

ネギを蒔きましたクローバー



高原農芸 のブログ

さすがにまだまだ寒いので、トンネルをしないと発芽しませんしょぼん


これから約9日後に様子を土をほじくって様子を見てみると


高原農芸 のブログ

分かるかな?


高原農芸 のブログ
とりあえず、根は出ていました。!!



あと、4日ぐらいで芽が出そうチョキべーっだ!



高原農芸 のブログ