来週は弾圧記念日です。

 

第二次世界大戦の折、1942年の6月26日の早朝、特高警察がホーリネス教会の牧師家庭に押し入り、牧師を一斉検挙。

 

書物や書類等も持って行ってしまいました。

 

この日だけで約100名の牧師が謙虚されています。

 

翌年には40名程。

 

投獄された牧師たちは拷問も受け、獄中で5名の牧師が召されました。

 

釈放されてからも、その拷問のせいで亡くなった方、障害を負った方もおられました。

 

牧師が検挙されると、残された家族も大変でした。

 

周囲から白い目で見られ、生活も苦しくなりました。

 

 

数ある教会の中でも「ホーリネス系」の教会だけが弾圧を受けたのです。

 

これを記念する私たちは、この先輩方の信仰を見習い、死に至るまで忠実であれ(黙示録2:10)と言われた主に従い抜く者でありたい、と願わされます。

 

 

そのためにも、日々の誘惑に勝利する習慣を身につけて行きましょう!