お答えさせていただきます ①
少しずつですが、いただいた質問にお答えさせていただきます。
Q 入院中の写真で、私が着ている服はどこのメーカー?
A *SM2
(サマンサモスモス)
ワンピース
*無印良品
マタニティ シャツ
*niko and ...
ワンピース
*アカチャンホンポ
マタニティパジャマ
全て前がボタンなどで全開できる、綿100%のものを購入しました。
出産後も授乳に便利です。
宅急便の配達の方が来ても、対応できるようなものを購入しました。
Q オメガ3オイルについて
A 〝オメガ3オイル〟と、ネットで検索していただくと、私の説明より詳しくご理解いただけると思うので、ここでは省略させていただきます。
以前『妊活のときのおはなし』で、アンチエイジングにも効果がある抗酸化物質のオメガ3オイルである、『アマニ油』と『えごま油』を紹介させていただきました。
私が続けている健康法です。
オメガ3オイル(アマニ油 または えごま油)は熱に弱いので、大さじ2/3をトマトジュースや野菜ジュース 200~250ccに直接入れて、そのまま摂取しています。
歳を重ねるごとに、如実に効果があることを体感しています。
うっかりオメガ3オイルを切らして、野菜ジュースだけ飲むことになると、私は肌に艶がなくなり、髪の毛もバッサバサになってきます(^o^;)
Q 初めての体外受精、採卵する方へのアドバイス。
A 初めての採卵手術はとても痛かったです。
採卵している途中で局部麻酔をしてもらいました。
術後も痛かったです。
何度か採卵して経験を積んでいるうちに、リラックスすると痛みが軽減するような気がして、身体に力が入らないように
「卵巣さん、ありがとう❗」
「卵子さん、ありがとう❗」
と、心の中で、ホルモン治療を頑張ってくれた卵巣と卵子にお礼を言いながら、赤ちゃんが授かった時にしたい楽しいことをいっぱい想像していました。
妊娠出来なかったときの落胆を考えると、怖くて、期待することや楽しい想像をすることに躊躇してしまいがちですが、何度かトライしているうちに私は、本気で頑張ってくれている自分のカラダに本気でお礼を言って、本気で赤ちゃんが来てくれることを期待して、本気で楽しい想像をすることに努めるようになりました。
そして、ダメだった時も、本気で泣いて落ちました(^o^)
そのほうが、嬉しいことや楽しいことに鈍感になることもなく、逆に、いつまでも悲しみから離れられないでいることもなかったからです。
『今、そこ』で起きている感情が、『ポジティブの兆し』なら、怖れから馬鹿にしたり退けたりすることなく、本気でポジティブに浸り、
また、『今、そこ』で起きている感情が、『ネガティブの兆し』でも、同じく目を背けて、無かったことにするのでなく、本気で怒り、本気で悲しむことを自分にゆるすように努めました。
(もちろん、誰かにそれをぶつけることなく…… ついつい旦那さんにはぶつけることになってはしまいましたが……なるべくならぶつけることなく😅)
この他にもたくさん妊活についてのご質問をいただいております。
改めて、『わたしの場合』をお答えさせていただきます m(__)m