新居町駅 (東海道本線) のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

新居町駅 ~手筒花火 新居関所~
イメージ 1
 
新居町駅は、1915年(大正4年)に新設開業した東海道本線の駅です。
駅名は「あらいまち」と読みますが、駅が所在する町名は「あらいちょう」でした。その「あらいちょう」は2010年に湖西市に編入され、現在は「湖西市新居町」となっています。
 
駅スタンプには、「手筒花火」と「新居関所」が描かれています。
遠州新居の手筒花火は300年の歴史を誇っていますが、元は新居関所が幕府から三河吉田藩の管理となった元禄・宝永年間に、吉田藩内の神社で奉納されていた手筒花火が伝えられたと言われています。
 
イメージ 2
 
「新居関所」は徳川家康によって東海道に置かれた関所ですが、関所の建物としては唯一現存する建物で、国の特別史跡にも指定されています。
 
イメージ 3
 
この「新居関所」には会社の同僚と浜名湖へ遊びに行った際に立ち寄ったのですが、同じ東海道に設けられた「箱根関所」よりも設置が20年ほど早く歴史が古いということを知ってビックリ!
幕府がいかに「新居」という地を重要視していたのかが分かります。
 
イメージ 4
 
 
このスタンプは2013年11月10日に押印しました。
 
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックをお願いします。