株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 

三橋貴明のツイッター はこちら
人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『高圧経済①』三橋貴明 AJER2017.12.26

https://youtu.be/HeaDZQ8hpTg
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 先日、皆様にご心配をおかけした件につきまして、現在、夫婦カウンセリングを継続的に受け、家庭の立て直しを目指しておりますので、ご報告いたします。


 具体的には、心理カウンセラーの川畑のぶこ先生 及び離婚カウンセラーの岡野あつこ先生 のカウンセリングを、夫婦で受け続けているのです。


 川畑先生からは、二度と夫婦喧嘩を興さないためのテクニックを、岡野先生からは夫婦生活を円満にする「コミュニケーション」について重点的に学んでいます。
 
【川畑先生と】





【岡野先生と】


 夫婦カウンセリングについて、正直、それほど効果があると思っていなかったのですが、思いのほかに凄いです。

 

 例えば、「現実ではない思い込み」をめぐり、夫婦が喧嘩になるケース(よくあると思いますが)。現実ではないことを「現実」と思い込んでいる方が、
1. 明らかに事実か?
2. 自分の命や健康を守るか?
3. 目標を達成するために役立つか?
・・・・・
 などなど、五つの項目について自問自答し、三つ以上がNOになるならば、「不健全思考」ということで、「健全思考」への切り替えを図る。


 そうすることで、「現実ではない思い」を巡る争いを減らしていくなど、非常に合理的で吃驚してしまったのです。


 あのような事件を二度と起こさないように、今後もカウンセリングを受け続け、本ブログでご報告していきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。



 昨日から昨夜にかけ、関東地方でも大雪が降り、2014年ぶりの20cmを越える積雪になりました。 


 交通事故だけで、700件を超し、怪我をした方は60人を越えたとのことです。


 弊社は、従業員に早めに帰宅してもらいましたが、品川駅や渋谷駅など主要駅は入場制限が行われ、混乱に陥っていたようですね。


 東京は雪慣れしていないため、大雪が降るたびに大混乱に陥りますが、毎年、確実に雪が降る地域、例えば札幌の除雪体制は万全かといえば、お寒い限りです


 以前、札幌で、
「除雪をしたくても、頼める業者がなくなってきている」
 と聞き、ショックを受けたのですが、実際、札幌の除雪従事企業数の推移を見ると、1999年には250社だったのが、現在は200社を切っています。


 除雪可能な業者、つまりは「除雪の供給能力」がなければ、どれだけおカネ(予算)があろうとも、除雪することはできないのです。


 フリードリッヒ・リストは、
「富を作りだす力は、富そのものよりも無限に重要である」
 と、語りましたが、ここでいう「富を作りだす力」とは、もちろん除雪というサービスを提供する能力です。


 この種の国民が必要な需要を満たすための財、サービスを生産する「力=能力」の集合体こそが、経済力です。


 我が国がこのまま緊縮財政路線、デフレ化路線を突き進むと、除雪をはじめとする「防災サービスの供給能力」が毀損し、最終的には、世界屈指の自然災害大国でありながら、自然災害に対し、
「どうにも対処できない」
 国に落ちぶれるでしょう。


 自然災害大国である以上、緊縮財政路線など端から許されるはずがないのです。

「自然災害大国に緊縮財政など許されない」にご賛同下さる方は、↓このリンクをクリックを!
新世紀のビッグブラザーへ blog                

◆本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。
新世紀のビッグブラザーへ blog
◆関連ブログ
日本経済復活の会のホームページは↓こちらです。
 
◆三橋貴明関連情報
新世紀のビッグブラザーへ ホームページ はこちらです。
メルマガ「週刊三橋貴明~新世紀のビッグブラザーへ~」
は↓こちらです。