こんばんは。

おうち性教育ナビゲーターのたかあきです。

 

先日投稿した「叱る依存がとまらない」ですが、ではどうすればいいのか、という課題が残っていました。

仕組みはわかったけれど、どうすればいいのか。
その答えにつながるヒントを2つ得ましたのでシェアします。

1つ目のキーワードは、
アディクション(依存)の対義語はコネクション(人とのつながり)
です。

こちらの記事をお読みください。

 

依存症は「孤立の病」~アディクションの対義語はコネクション~

 

依存の原因は孤立。

厳罰政策は失敗した。

アディクション(Addiction: 依存症、酒や薬に溺れた状態)の対義語は、ソーバー(Sober: しらふの状態)でもクリーン(Clean: 薬物を使っていない状態)でもなく、コネクション(Connection: 人とのつながり、孤立していない状態)である。

 

実に興味深いです。

 

 

2つ目のキーワードは、

自立とは「依存先を増やすこと」

です。

 

こちらの記事をお読みください。

 

自立とは「依存先を増やすこと」

 

私が依存できる先は親だけ。親を失えば生きていけないのではという不安がぬぐえなかった。

友達や社会など、依存できる先を増やしていけば、自分は生きていける、自立できるんだということがわかった。

依存先を増やしていくこと」こそが自立

 

こちらも実に興味深いです。

 

 

これら2つを合わせて考えると叱る依存に陥っている人に必要なのは、相談できる複数の人とのつながりを持つことと、叱る以外の複数の方法を獲得することといえます。

 

上司と部下、先輩と後輩、親と子ども、いろんな関係において「叱る依存」が存在しそうです。

もし身近に叱る依存に陥っている人がいたら、上記2つのことを探してみると解消できるかもしれません。