6月に行った沖縄旅行の2-3泊目の宿は、ANA インターコンチネンタル 万座ビーチリゾートにしました。
過日も書きましたが、今回の旅行は節約旅行なのですが、節約の中でも少しでも良い企画にしたいと考えていた時に思い出したのが、IHGのアンバサダー特典である週末一泊無料券の存在でした。
二泊のうち一泊が無料になるという事は、ほぼ半額になるということ(正確には二泊目が無料になるので、一泊目と二泊目の料金が違うと半額とはなりません)なので、食事代も浮かせるためにラウンジアクセスも付くクラブルームで予約をしました。
ホテルの玄関に着くと、係りの人が名前を聞き、クラブルームの予約とわかるとクラブラウンジに案内をしてくれました。
万座ビーチには2年前の7月にも来ましたが、当時は、クラブルームはなく、コーナーテラス以上の部屋の場合に利用できるラウンジが最上階にありました。
しかし昨年、改装を行い、クラブルームを設けると共に、1階にクラブインターコンチネンタルラウンジを開設しました。
ラウンジは出来たばかりなので、綺麗で、また窓からは海が見えリゾート感が高まります。
ラウンジに入ると、席に案内をしてくれ、ウエルカムドリンクを持ってきてくれました。
ドリンクを飲みながらゆったりとチェックインできると、優雅な気分になります。
クラブルームは、オーシャンビュー→ビーチビュー→コーナーテラス→スイート→デラックススイートという順番でグレードが高くなります。
アンバサダーだと1ランクアップグレードなので、コーナーテラスを狙い、予約はビーチビューでしてました。
何時もだと、前日にはアプリの予約確認画面でアップグレードが確認できるのですが、今回はいつまでたってもそのままでした。
アップグレードは無しなのかー、と思っていると、チェックインの際に説明があり、規約でアンバサダーのアッグレードはビーチビューまでで、コーナーテラスへのアップグレードは普通は提供してなく、もし、ビーチビューで予約された場合は、IHGのポイントもしくは館内で使えるバウチャーを提供しているという事でした。
えーーっと思っていると、しかし、今回は特別にアップグレードさせていただきました言ってくれました。しかも、コーナーテラスではなく、出来たばかりでまだHPにも掲載されていない、最上階のスイートルームという事です。(多分、当方がスパイア会員という事もあると思います)
最上階のスイートって、万座ビーチでお値段も一番高い部屋ってことですよね。いやー有難いです。
ということなので、ラウンジでのチェックインが終わり、ルームカードを貰ったら早速、エレベーターに乗って部屋に向かうことにしました。
最上階の9階でおりて、左手に行った一番奥に、アサインされた911号室があります。
避難経路図で見ても一番広いです。(向かいの、旧ラウンジも912、916号室に改装されていました)
次回は、デラックスコーナースイートの客室を紹介します。





