7月下旬に行った毎年恒例の阿嘉島企画はライブで紹介をしましたが、備忘録的に今日と明日、行ったレストランの記録を綴りたいと思います。
前泊した那覇では、チェックイン後に食事に行きました。ただこの日も最終便で入ったので、時刻はすでに23時を回っていました。こんな時間にも入れるお店と言う事で行ったのが、美栄橋駅駅近くにある「大衆ワインビストロ エガリテ」さんです。
お店は、ビルの2階にあります。階段を上がって店内に入ると、中央にカウンター席があり両サイドにテーブル席があります。
まずは、スパークリングワインを貰って今年2度目の沖縄に乾杯です。
嬉しいことに、エガリテさんでは波々に注いでくれます。
食事は最初に、茄子と茗荷のピクルス、玉葱のロースト、あさりのワイン蒸しを貰いました。
どれも美味しく、お酒に合います。
食事は、まず「自家製手ごねパスタ「トロフィエ」のアラビアータ」を貰いました。
このパスタはソースがケチャップのような甘さがあり、そこに、アラビアータの辛みが加わってとても美味しかったです。
時間を考えれば、これでお仕舞にすべきなのですが、どれも美味しいのでもう一品、ポルチーニ茸のリゾットを追加しちゃいました。
こちらも、チーズとポルチーニのコクが深く、美味しかったです。
エガリテさんは平日は1時まで、金・土は2時まで営業しているので、遅い時間に那覇に入った時に美味しいイタリアンが食べたいときにお勧めです。







