夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんにちは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

 

 

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い

→お片付け相談はこちら

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 

昨年はじめた梅しごと。
 

 

 

6月に入り

梅が出回るようになったので、

今年も娘と梅シロップを仕込みました。

 

今年も梅しごと開始!シロップ作りのレシピ変えました

 
昨年は

フレッシュな梅を

冷凍してから仕込みましたが、

 

▽手順はこちら

 

 

レシピを改めて調べてみると

 

冷凍梅よりそのまま仕込む方が

 梅のいい香りが残る

 

という記載が多かったので、

今年はそのまま仕込んでみることに。

 

 

 

手順は

①梅を洗って水気を拭き、

楊枝などでヘタ(なり口)を取る

 

 

 

②梅と同量の氷砂糖を準備し

 

③アルコール除菌した容器に

梅→氷砂糖→梅…と交互に入れたら

 

 

 

 仕込みは完了

 

 

冷暗所で保存し、

1日1回容器の底を回すように揺する

 

⑤氷砂糖が溶ければ

梅シロップの出来上がり

 

 
余った梅はジッパーに入れて
冷凍保存しました。
 

 

▽こちらを愛用

 

 
今回は入れませんでしたが、
生梅の場合は
保管中に発酵してしまうケースも
あるようで
 
それを防ぐため
仕込む時に酢を加えるといいそう。
 
 
酸っぱいものが
子供も私もあまり得意でないので、
お酢に関しては
様子を見て今後検討しようと思います^ ^
 
 
ブログ村テーマ
旬の味〜梅仕事を楽しもう♪
 

冷凍梅とそのままの梅(生梅)。出来上がりに違いはある?

 
今年初めて
生梅で仕込んでみて、
冷凍梅との違いは2つありました。
 

 

 
1つ目は、
エキスの抽出スピード
 
冷凍梅が
仕込んでから出来上がるまで
1週間と短かったのに対して☟
 

 

 
生梅は
仕込んで2週間経った今日で
この状態☟
 

 

 
出来上がるまでは
3週間から1ヶ月ほどかかるそうで、
 
『こんな感じでいいのかな』
『カビないかな…』と
梅しごと初心者の私にとって
管理が少しだけストレスです…。
 
 
2つ目は、香りです。
 
冷凍梅でも
出来上がったシロップは梅の香りがして
美味しかったのですが、
 
生梅で作る方が
梅本来の香りがとても強い
 

 

 
瓶を揺する時に
蓋を開けてにおいを嗅ぐと、
梅の甘酸っぱい香りがしっかりします。
 
 
2つの違いから、
 
簡単に失敗なく作りたい
短期間で作りたい場合は
→梅を冷凍させる
 
より梅の香りを楽しみたい
出来上がるまでゆっくり愛でたい場合は
→生梅で仕込む
 
のがおすすめ。
 

 

 
味はまだ比較できていないので
違いがあるかわかりませんが、
出来上がるのが楽しみです。
 
 
梅の出回る季節は
あと少し。
 
あっという間に仕込めて
美味しいので、
ぜひお試し下さいね!
 
 
ブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!
 
 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
 
お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
8月まで→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 優先してご案内します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
暮らしをラクに回したい方
家族が片付けしやすい環境を作りたい方
お待ちしています!
 
 
▽重版決定・掲載いただきました
 
 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
いつもありがとうございます^ ^