今日は幕張メッセで開催された"Spring Party is HERE!"へ行ってきました。
開場時間となり、ホールへ入場![]()
まずは昨夜したためた愛生さんへの手紙をお手紙BOXへ投函![]()
今回は座席が当日までどこになるかわからないドキドキ仕様で
緊張しつつ座席表を確認したところ、前からY⇒T⇒R⇒A⇒P⇒Sの順番でした。
ちなみにわたしはPブロック…。
もう始まる前から試合終了みたいな空気が漂っていました。。。
開演時間となり、まず開演前。
スフィアの4人やバンドメンバー、スタッフの皆さんがステージに並び、
3/11に発生した震災のことを想い、客席もいっしょに全員で黙祷を捧げました。
そして、いよいよライブスタート![]()
1. 朗読劇
まずは朗読劇からスタート。
『春』との待ち合わせに心躍らせる、4人の少女の物語でした。
高垣さんのキャラクターはギャグ要因なのはあいかわらずド安定でした(笑)
…ちなみにやっぱりステージは遠すぎて、肉眼ではなにしてるかさっぱりわかりませんでした。。。
ひたすら前方にあるモニターを観ることに(ノ_・。)
2. "Spring is here"
朗読劇からの"Spring is here"![]()
ライブタイトルとも関連している曲なので、1発目に来ると予想していましたがやっぱりきました![]()
『春』を感じるとてもいい曲です![]()
3. "クライマックス・ホイッスル"
続きまして、「最初からクライマックスだぜ!」っとどこかの仮面ライダーを彷彿させるセリフからの
"クライマックス・ホイッスル"![]()
客席はまさにいきなりクライマックスモードに突入してました(笑)
4. "Dangerous girls"
続いてまたまた勢いのある曲"Dangerous girls"![]()
スフィアのライブには欠かせない、おなじみの勢いのある楽しくなる曲でした![]()
ここで一旦MCを挟み、ソロパートへ。
5. "春風 SHUN PU"
ソロパート、まず最初は先日4thシングルをリリースした愛生さんの"春風 SHUN PU"![]()
この曲を生で聴くのは1月の中野サンプラザ以来ですが、
本当にいい曲です。。。
6. "たからもの"
続きまして、高垣さんの"たからもの"![]()
愛生さんの"春風 SHUN PU"からの高垣さんの"たからもの"っと
聴いているだけでやさしい気持ちになれる流れでした(´ω`)
次のソロは誰かな?っと思っていたらJazzyな映像が流れ出しました。
この映像の曲調からすると次はあの曲だ
っとわくわく。
7. "Congratulations!!"
やっぱりきました、"Congratulations!!"![]()
衣装も赤いスカートに黒いジャケットと、びしっとカッコよく決めた4人が登場しました。
アルバム聴いている時から思っていましたが、やっぱりカッコいい曲でした![]()
8. "風をあつめて"
続きまして、"風をあつめて"![]()
突然、ステージ脇に4色の荷台が登場![]()
今回、平坦で広い会場なのでジャニーズのライブみたいに
会場内を移動するんじゃないかなぁと予想していましたが、マジで的中してビックリ(笑)
P列とかなり後方でしたが、通路側の席だったので
目の前をスフィアのみなさんが横切る様子を間近で眺めました![]()
9. "REALOVE:REALIFE"
トロッコで4人が会場の後方に移動し、後方が前方にチェンジ![]()
からの"REALOVE:REALIFE"![]()
この曲、カッコよくて好きです![]()
10."By MY PACE!!"
これまたスフィアらしい前向きでとても明るい曲"By MY PACE!!"![]()
再びトロッコが移動を開始し、スフィアのみなさんはまた前方へ。。。(ノ_・。)
ここで再びMCを挟み、ソロパートへ。
11."Shiny+"
ソロパート第二部は寿さんの"Shiny+"![]()
手拍子でみんながひとつになれるようにとのチョイスのようです。
…実は新曲の発表があるんじゃないか
っと期待していたのですが残念(ノ_・。)
12."Girls, Be Ambitious."
ソロパートラストは戸松さんの"Girls, Be Ambitious."![]()
戸松さんの会場いじりは本当に素晴らしいですね![]()
会場みんながめちゃめちゃ盛り上がってました(´ω`)
そして、ここで戸松さんの新曲情報とライブツアー開催の告知が![]()
13."Spring is here"未公開メイキング映像
先日リリースされたアルバム"Spring is here"の未公開メイキング映像が上映されました。
…高垣さん、そのネタはたぶん若いファンのみなさんはわかんないから(笑)
14."A.T.M.O.S.P.H.E.R.E"
続いて1st アルバム表題曲"A.T.M.O.S.P.H.E.R.E"![]()
スフィアらしさ溢れる明るく盛り上がれる曲ですね。
わたしは参加しませんが、各ソロパートのコールがノリがいい![]()
15."Now loading...SKY!!"
続きまして"Now loading...SKY!!"![]()
この曲もかわいらしくて大好きです(´ω`)
16."かってな成長期"
続いて"かってな成長期"![]()
ここで次の2曲でラストとの発表が。。。
17."キミが太陽"
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これ、めちゃめちゃ明るく前向きになれる良い曲ですよね![]()
18."MOON SIGNAL"
そして、ラストは"MOON SIGNAL"![]()
相変わらずめちゃめちゃカッコいい![]()
この曲を聴くと日本武道館のライブを思い出しますねぇ。。。
そして、舞台が暗くなり終了。。。
…ですが、毎度おなじみ沸き起こるアンコール![]()
そして、舞台が再び明るくなり、スフィアの4人が再登場![]()
19."Hazy"
5月にリリースされるスフィアの新曲"Hazy"が初公開![]()
アニメ"花咲くいろは"のEDなので、途中までは聴いたことありましたが
フルで聴くのははじめてでした(´ω`)
ここで、今日のライブの素晴らしい演奏を奏でていらっしゃったバンドメンバーの紹介。
20."Super Noisy Nova "
ここで名曲のひとつ"Super Noisy Nova "キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
めちゃめちゃ盛り上がりますね![]()
そして、再びトロッコでスフィアのみなさんが会場内を移動![]()
21."君の空が晴れるまで"
この曲も元気になれる明るい良い曲です![]()
ここでスフィアからの新情報がいくつか告知されました。
・スフィア初の2 Days ライブが開催決定![]()
・7月からスフィア初の冠TV番組が日本テレビで放送スタート![]()
テレビ番組スタートは思わず「マジで![]()
」っと口走ってしまいました(笑)
そして、スフィアのみなさん1人ずつから今回のライブ開催に至る想いが語られました。。。
本当にこの人たちはすごい立派な人たちですね。。。
そして、本当に次がラストの曲![]()
22."Future Stream"
スフィアのはじまりの曲"Future Stream"![]()
スフィア結成から三年を迎えましたが、
これからもたくさんの人たちへ元気と笑顔を届ける素敵な活躍を続けていってくださいね。。。
こうして、"Spring Party is HERE!"は無事終了となりました。
ライブタイトルの通り、まさにパーティーのような楽しい一時を過ごせました![]()
そして、ライブ終了後、会場出口にてスフィアのみなさんが募金活動を行われました。
…実は入場時、1万円ほど募金していたのですが、
スフィアのみなさんが直に募金活動をされるとあってはもう一回1万円募金するしかないじゃなイカ![]()
スフィアのメンバーが募金活動するというだけあり、
募金箱までがめちゃめちゃ長蛇の列(ノ_・。)
そうしてなんとか募金箱までたどり着き、1万円を再度投入![]()
愛生さんと目があって会釈できたので、個人的には大満足です(´ω`)
…まぁ、愛生さんがわたしのことを覚えているかはわかりませんが。。。
しかし、ライブ直後でとても疲れているスフィアの4人が
ライブ後も募金箱の前で立っていらっしゃるのはとてもツライのではないかなぁと心配になりました。。。