冬場の大敵「結露」対策に | リフォーム会社 高建で働くはち子の日記

リフォーム会社 高建で働くはち子の日記

リフォーム会社 高建で働くはち子からのお知らせや施工事例、日々の出来事を伝える

結露が発生しやすい場所は、


湿気が多くて空気が滞留しやすい場所や温度差が大きなところ。


おうちの中で最も結露が発生しやすいところです。

また、マンションは気密性が高いため、


木造の一戸建て住宅などに比べて、


結露が発生しやすい環境にあります。


結露をそのままにしておくと床やカーテンが汚れるだけではなく、


その湿気がカビやダニの発生の原因になるのはご存知でしょうか。


そのカビやダニが自分たちの健康にも悪影響を与える可能性もあるのです。


結露を防ぐには、


断熱ガラスや断熱サッシに交換することをおすすめします!!7


ガラスやサッシを入れ替えるとなると、大掛かりな工事になると思われがちですが、


そんなことはまったくありません。


今お使いのサッシにそのまま取り付けることができるので、


余分な費用もかからず窓一つあたり一時間ほどで完了します。


もちろん効果は絶大です。


今までびちょびちょに結露していたところも見違えるほど結露しません。


<エコ内窓>

W1650×H900サッシの場合 1セット:49,000円~(工事費込)





お気軽にお問い合せ下さいぺこ


【お問い合せ先】

株式会社 高建

埼玉県久喜市鷲宮586-1

TEL:0480-53-9991

FAX:0480-53-9992