こんにちは!
 
自分の好き!やりたい!を日常に溢れさせる♪
大切なパートナーと、もっとラブラブになれる♡
 
お片づけで、あなたの理想の暮らしを一緒につくる
こころの空間コンサルタント*たじーです。
 
 
今日は朝から台風で
交通手段もドタバタですねー。
 
なんだかバスや電車に乗っている人も
イライラしている人が多い気が。
 
そんな中でも私は
仕事を淡々としております(笑)
 
 
さて、昨日あげた記事に対して
「もっと1つ1つを詳しく知りたい!」
というお問い合わせをいただいたので
 
ちょっと複数回に分けて
詳しく解説していこうと思います♪
 
 
第1弾は
「生活感の相性って、ぶっちゃけ何?」
というところから。
 
 
お家の居心地よくない
と感じる原因として
 
不要な物がたくさんある
物が散らかっている
 
などの「空間(見た目)」が
原因と思う人が多いと思います。
(ココも大切ですけどね!)
 
 
じゃあ物を片付ければいいのかというと
あなたはどう思いますか??
 
 
私は、もう1つ欠かせないものがある
と考えています。
 
それが、
 
一緒に暮らしている
人同士の生活感の相性
 
です。
 
 
「同じ場所で、一緒に生活する」
という視点から見ると
 
いくら性格の相性がよくても
ストレスを感じることがあります。
 
 
ココでいう
「生活感の相性」とは
 
掃除や洗濯のやり方や
洋服のたたみ方のような
目に見えるこだわりをはじめ
 
「片付いている状態」
「キレイな状態」
「居心地のいい状態」などの
『定義(イメージ)』も含まれます。
 
 
あなたも、誰かと一緒に
暮らした経験があるなら
 
私にとってこの状態が居心地いいのに
なんでわかってくれないの!
 
と感じること、ありませんか?
 
 
その場合は
生活感の認識(定義)がズレていないか、
見つめ直してみてくださいね!
 
これはどっちがいいとか
悪いとかの話ではありません。
 
でも、お客さんとお話ししていると
 
この「定義のズレ」が原因で
ストレスを感じている人が多いなー
 
と感じます。
 
 
しかも、厄介なのが
 
『自分の居心地のよさとは』
『自分のキレイとは』
『自分の片付いているとは』
 
自分自身の定義すら
わかっていないこと
 
がよくあるということ。
 
あとは、わかっているようで
実は曖昧なケースも多いですね。
 
 
お互いに、自分の定義が
わからない場合もあれば
 
逆に片方だけ明確で
もう片方は曖昧なケースで
その認識が共有されていなくて
 
明確な人の意見を
押し付けられちゃうケースもあります。
 
 
明確な人の定義が
お互いに似ているならいいんですが
正直それは稀だと思います^^;
 

 

ここまで聞くと

『生活感の相性』って

大切な気がしませんか?

 

 

恋愛関係なら

ここまで考えなくていいと思う。

 

でも、今パートナーがいる、いないに関わらず

「結婚したい!」「好きな人と一緒に暮らしたい!」

という願望があるなら要チェックですよ!

  

もちろん相手のステータスは

大切だと思います。

 

でもね、長く一緒に居たいなら

『生活感の相性』の方が優先すべきで

むしろ一番大切だと思うんです。

 

 

・最近コミュニケーションが減った

・スキンシップがない

・何となくお家に帰りたくない

これらは、

 

『生活感の認識がズレていて

お互いのこだわりを

コミュニケーションできていないこと』

 

が、実は一番の原因だったりします。

 

 

今日はここまで!

 

 

次回は

 

じゃあ実際に生活感の理解を

深めるにはどうしたらいいのか?

 

についてお話しさせてもらいますね♪

 

 

それでは今日も素敵な1日を☆★


 

《絶賛募集中!!》
 

ホットドリンク性格や価値観の違うパートナーともラブラブになれる♡

 あなたの望む理想の暮らしをまるごと手に入れる!1DAYお片づけセミナー
 

【東京開催】8/28(日) 満員御礼→増席受付中! ➡︎詳細・お申し込みはこちら

【大阪開催】9/17(土) 5名様→残4名! ➡︎詳細・お申し込みはこちら

   


《ご提供中メニュー 一覧》
 

☆1DAYお片づけ体験コンサルプラン

 ➡︎詳細・お申し込みはこちら


☆自分が望む「理想の暮らし」をつくるお片づけコンサルプラン
➡︎詳細・お申し込みはこちら

 


◆田島旭ってどんな人?➡︎自己紹介
◆私へのお問い合わせはこちらから。
◆Facebookやってます♪➡︎こちら