お風呂の中で湯船に浸かっている時(息子だけ笑い泣き未だにベビーバスなので)や、レンジのチンを待っている間、おやつをあげる時など、我が家では結構数を唱えていますニヤニヤ

私:りんご何個食べる?
息子:にーチョキ
私:じゃ、2個あげるね〜いっち、にー
といって皿に置くという感じです。

息子は最初に中国語で1~10まで唱え始め、次に日本語でした。

それで私も基本的には日本語で話しかけているのですが、何となく、時々数を数える時に英語で数えていたんです。

そしたら、昨日、エレベーターを待っていると…

いーち、にー、さーん…キョロキョロ

わーん、ちゅー、しゅりー、ふぉー、ふぁい、しっち、しぇぶん、えいち、ないん、てん!!

ポーンポーンポーン
発音はカタコトだけれども、これも数字を表すものだって分かっているのね!

「いち、にい、さん…」とか「いー、あー、さん…」が数字を表していることは分かっているよう。(数の書いてあるブロックで遊んでいるときに、カレンダーを持ってきて「いち、にー、さん!  いっしょ、いっしょ」と言ったりするので)

まだ唱えているだけなので、数の概念は分かっていないと思いますが…

子どもはどんなふうに数を発見していくのでしょうね〜?

楽しみですおねがい