ふっふっふっ・・・
パソコンは
サクサク動くに限る (▼∀▼)ニヤリ
・・・
オヤジはせっかちな訳ではないが
同時にいろんなことを進行させるのが好きかもしれない。
パソコンも同時にいろんな情報を表示させながら
仕事をすることが多い
同時に動かすアプリケーションは5~6個
モニターは3枚
メモリの使用状況は・・
大体こんなもん
70~75%位かな。。
8GBx2枚 16GB
どうも動きが悪い・・・
そこでっ!!
メモリーカードパワーアップ作戦
一気に4倍にしたりますっ
32GBx2 64GB
スペック的には128GBまでデカくできるようだけど
64GBでもかなりの
オーバースペック
・・・
いいんです
これは安心を買うのと同じなんです。
早速メモリカードの交換
純正状態で入ってるメモリカードは緑色
後付けの派手な赤いカードとはえらい違いだのぉ・・・
などと独り言を言いながら交換作業を進める
正直・・パソコンの腹の中を触るのは慣れてないのでチョイと怖い、、 (꒪ω꒪υ)
爪を折ったら終わりとか・・
静電気がどーだとか・・
あんまりこんなデリケートな代物は得意分野ぢゃないのさ (꒪ω꒪υ)
んがっ!!
あっさり認識♡
一発OK ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
さてさて
お膳立てはバッチリだぜ (ΦωΦ)キラン
後は月曜日に稼働させてどうなるかですな。。
大は小を兼ねる
オヤジが若い頃に聞いた
先輩経営者の教えを思い出す・・
設備をするなら
デカいのを1台入れるより
小型を2台入れる方が効率は良いもんだ
あとの始末もいい
すみません、、
またオーバースペックに走ってしまいました。。 (=_=;)
でもね、
パソコンだから許してね