二年半経過の検査
今日は、二年半経過の検査(血液&エコー)に行って来ました。
結果は今月の30日です。
無事に通過すれば、やっと折り返し(^◇^)♪
最近は、
相変わらず食事は何でも美味しく食べられます。
量も一人前食べちゃいますね。
ただし、油の多いもの、食べ過ぎ、食後すぐに体を動かしたりすると、逆流性があるので上がってくる感じがあります。
あと、下痢する時もありますね(^^;
それと、そういった不規則な食事が原因か?
朝起きての空腹時などに十二指腸なのかな?軽く痛みがあるときがあります。
これは、ちょっと心配の種ですね(。>д<)
体重は、
2kgくらい増えたりしたけど、クリスマスイブにインフルエンザに掛かって減り、その後少し戻り‥
結果、昨年7月の2年検査の時とほぼ同じ。。
私の主治医は、毎回外来時に体重聞いてくるんですよね。だから、戻せて良かった(笑)
他は、
お酒の量はかなり減ったかな。
量というより、飲む回数が減ったが正解かな。
あまり、自宅で飲みたいと思わなくなったんだよね。
なので、晩酌はあまりしていません、時々おかずによって飲むこともあるけどね。
そうそう、市の健康センターみたいなとこで参加していたヨガは、1月は定員枠がいっぱいで参加できなかったんです(><)
予約の仕方が、前月の5日付近の指定日に電話で申し込むシステムだから、平日は仕事があり電話が難しかったりするんです。
合間をみつけて、事務所を抜け出して階段の踊り場で電話しても、もう定員に達してしまいました。と言われたりするんだよね(T▽T)
2月は雪降ったり極寒なので、パスしようと考えていたから、3月から再開したいです!
最近の私の報告はこんなとこですかね。
30日の外来で結果を聞いたら、また報告させてくださ~い。
写真は全然ブログでふれてなかったけど、
先日食べた“幸せのパンケーキ“美味しかった~(´ρ`)

結果は今月の30日です。
無事に通過すれば、やっと折り返し(^◇^)♪
最近は、
相変わらず食事は何でも美味しく食べられます。
量も一人前食べちゃいますね。
ただし、油の多いもの、食べ過ぎ、食後すぐに体を動かしたりすると、逆流性があるので上がってくる感じがあります。
あと、下痢する時もありますね(^^;
それと、そういった不規則な食事が原因か?
朝起きての空腹時などに十二指腸なのかな?軽く痛みがあるときがあります。
これは、ちょっと心配の種ですね(。>д<)
体重は、
2kgくらい増えたりしたけど、クリスマスイブにインフルエンザに掛かって減り、その後少し戻り‥
結果、昨年7月の2年検査の時とほぼ同じ。。
私の主治医は、毎回外来時に体重聞いてくるんですよね。だから、戻せて良かった(笑)
他は、
お酒の量はかなり減ったかな。
量というより、飲む回数が減ったが正解かな。
あまり、自宅で飲みたいと思わなくなったんだよね。
なので、晩酌はあまりしていません、時々おかずによって飲むこともあるけどね。
そうそう、市の健康センターみたいなとこで参加していたヨガは、1月は定員枠がいっぱいで参加できなかったんです(><)
予約の仕方が、前月の5日付近の指定日に電話で申し込むシステムだから、平日は仕事があり電話が難しかったりするんです。
合間をみつけて、事務所を抜け出して階段の踊り場で電話しても、もう定員に達してしまいました。と言われたりするんだよね(T▽T)
2月は雪降ったり極寒なので、パスしようと考えていたから、3月から再開したいです!
最近の私の報告はこんなとこですかね。
30日の外来で結果を聞いたら、また報告させてくださ~い。
写真は全然ブログでふれてなかったけど、
先日食べた“幸せのパンケーキ“美味しかった~(´ρ`)
