本日のお客さま
イタリーはアリストンからチョイスしてオーダースーツを御注文。
ミディアムグレー地にスカイブルーカラーのブークレ糸を使用したウィンドペインの大きなチェック柄。
ラペルと、袖の第1ボタンホールを山吹色にご指定。
わたし自らフルハンドメイドでかがりました。
ボタンは通常の代理店以外から特別に取り寄せる
オリジナルの「アリストン・オフィシャルボタン」をチョイス。
アリストンの刻印がついている茶蝶貝のオフィシャルボタン。
こちらは当店のオリジナル。
通常「アリストン」をあつかっているお店には絶対にないボタンです。
違うお店に聞いて下さい。
きっとないはずです![]()
スーツはもちろんのこと、ファンシーなジャケットにつけるとより素敵なウェアーになることでしょう。
シェル釦以外スワロフスキー釦もあります。
「ハダースフィールド」「ライニング」からエロチックなライニング柄をチョイス。
「ハダスフィールド」「ライニングコレクションFLASH!1」の詳しいことはこちらまでhttp://www.tailorwatanabe.com/category2/hudersfieldflashliningcollection.html
ヨーロッパ、英国の高級紳士毛織物産地の中心、西ヨークシャー地方・ハダスフィールドに所属する英国毛織物のトップメーカー。
社名もその産地の名前にしている「ハダスフィールド」。毛織物の歴史に残る、数々のミルブランドを所有し、メーカーとして、マーチャントとして現在も尚、高級紳士服地サプライヤーとして世界のマーケットに認識されております。
今回ご紹介するライニングは色鮮やかな天然素材であるキュプラ100%のプリント柄。
これだけの鮮やかなプリント柄は世界中捜しても絶対にないはず。
今回のライニング柄はご覧の通り。
本日のライニングは
究極にエロチックな、柄![]()
ライニングはイギリス製のはずなのに私の見解では日本の女性を想像するアートですよね。
モノスゴーク・・・・・個性的・・・・・・。
上着の裏地に付けてみると、いがいと落ち着きますよ。
スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html
グーグルマップで店内が見られます。
https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn
2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order
2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting
2015年「ミスターパートナー」に当店が掲載されました。
詳しい事はこちらまでhttp://www.tailorwatanabe.com/category1/mepartnertailorwatanabe.html
「日刊ゲンダイ」に「めっけもんはテーラー渡辺」で誌面に掲載されました。http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/156410
テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html























