【13日目 / 2クール】

 

 

昨日、TS-1の副作用について書きました。
一番顕著だったのが目の症状ですが、他に多少の味覚障害もありました。
その味覚障害の方で消外の主治医が勧めてくれたのが、『亜鉛』のサプリ。
血液検査の数値が正常値の半分しかなかったから、というのもあるんですけどね。
それでも追いつかなかったので、亜鉛の“お薬”を処方してもらってました。
値が正常になればサプリ、下回ったら薬という感じです。
正直、劇的な効果があったわけではないですが、悪化し続けることはなかったから効いてることになるのかな。あせる
あと、かかりつけ医(消内)からは『ビタミンB』の“お薬”が処方されました。

 

そして、もうひとつ。

TS-1服用の1年半で1度だけスキップになった時の原因、手荒れ。
指の節々が全部パックリとひび割れただけでなく手が赤黒く変色し、しまいにジクジクとし始めて。。。
この時に主治医からビタミンCのサプリを勧められて飲み始めました。
結局、TS-1の服用をやめることで回復してきたので、効果があったかは。。。あせる
 
でも抗がん剤という強い薬にサプリメントが勝つはずもなく、かと言って全く効果がないわけでもないと思うので、上記のサプリ類は今も継続して飲んでいます。
 
サプリの他に、予防と補助という観点から処方されている漢方もあるんですけどね。
そちらはまた別で書こうかな。
皆さんは何か飲まれているサプリ、ありますか?
 
 
こちらは午後からパラパラと雨が降り出し、今は小雨。
台風が近づいてますねぇ。台風
災害はもう懲り懲り、今回も進路が逸れてくれることを願うばかりです。お願い