こんばんはお月様

今日の東京は良い天気でした。

最高気温は19度。
この季節にしては暖かかったです。

明日、明後日は20度を超えるそうな。
なんかいつまでも暑さが残ってる感じだなぁタラー

昼夜の寒暖差が激しいので、皆さん体調を崩さないようにしてくださいね。

さて、それでは本題に入ります。

今回は、iPhoneで撮影した写真を紹介したいと思います。

練馬区早宮2丁目にある本寿院です。

どうぞご覧下さいニヤリ

















本寿院は、江戸時代初期、日宜上人によって開山されました。


日宜は、祖師(日蓮)の像を背負って参詣の旅に出ていた。


武蔵国板橋宿で泊まった際に火事に遭遇し、混乱の中で祖師像を失くしてしまった。


祖師像発見の祈願をしたところ、近くの林の中で発見したが、どうしても動かすことが出来なかった。


そこで、祖師像を安置する堂宇を設けたのが、当院の起源である。


創建以来、ずっと板橋区仲宿に位置していたが、1937年に現在地に移転した。


本尊は三宝祖師。


では、写真に移ります。


1枚目は、山門です。


2枚目は、山門脇の題目塔。

かなり大きくて立派です。


3枚目は、本堂です。

残念ながら、この時は工事中でした。


4枚目は、狛犬です。

ユニークな表情をしていますね。


5枚目は、聖観世音菩薩青銅像。


6枚目は、なにかの石碑。


7枚目は、灯籠。

これもとても大きくて立派でした。


8枚目は、昔懐かしなポストです。

何故お寺に?(笑)


以上ですグッ


本寿院は、綺麗できちんと整備されているお寺でした。


機会があれば、是非一度お参りしてくださいね。


次のブログでは、本寿院にある練馬区登録有形文化財の僧形馬頭観音像を紹介するので、お楽しみにねキラキラ


何時も最後までブログを読んでいただきありがとうございますm(_ _)m


また、更新しますパー


湊介