商品に対するコダワリ(*^_^*) | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

YD-2.4コンバージョンに付いているフロントバルクやアッパーアームについて思ったこと、、、ひらめき電球
 
定番アイテムの偏心アッパーアームなども含めて、ベアリングがはめにくいということがありますが、これにはきちっと寸法公差を考慮しておりベアリング公差に合わせて作られていますアップ
{286D1A83-890B-4B66-BAB3-B36E9A5D4E30}
TAIL-SLIDERの製品が悪いとか、ベアリングが悪い、のではなくギリギリのクリアランスでちゃんとキッチリ垂直にはめないと入りませんし滝汗少しでも斜めに挿入すると必ず入りませんよ滝汗
 
このことを踏まえて、TAIL-SLIDER製品は妥協なくコダワリを持って製作していますラブラブ
 
みなさんに上手く伝われるかどうか分かりませんが誤解のないように説明したかった経緯ですウインク
 
説明が長くなりましたが、アルミ製品は金属膨張があり、寒い冬場では入りにくかったのが夏場では楽に入るように、製品をヒートガンなどで暖めておくと入りやすくなります。
 
それでも、どうしても入りにくい&入るが回りが悪い場合は、、、
 
400番から800番くらいで良いので
{5790167B-B27F-41F0-B8F4-9184EF561CA4}
目の細かいペーパーを円形にして使って

{C94B66D4-CA57-46FE-ACAC-3EF94F7E48B4}

入りにくいベアリングより小さく巻いて
{1EB5E98F-D185-4499-A36B-0415E96D9184}
アルミバルクのベアリング挿入側に挿します。
{4574FD8C-E941-497A-8733-1E8D3325D73C}
すると巻が広がりますよキラキラ
あとは軽く回して少しずつはめ具合をみてくださいねアップ
 
一気にやりすぎるとブカブカになりガタが発生しますので面倒くさがらず少しずつ時間をかけてやってみて欲しいと思います音譜

 

削るのはオススメしませんが、全ての製品の適正公差により少々入りにくいものもありますので、、、いつもよりベアリング類はしっかりと垂直にはめるのを意識してみてくださいねデレデレ

 

その分、良い製品を長く使えますので

この機会に製品の良さを理解して頂けたら幸いですラブラブ

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

TAIL-SLIDER最新営業情報は

コチラからカレンダー確認してねラブ

 

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

ご購入&ご予約は

http://tailslider.cart.fc2.com/ より

WebShopを覗いてみてねグッ

 

TAIL-SLIDERオリジナル商品の

マニュアルPDFは

http://ameblo.jp/tail-slider/ より

(メッセージボード内にあります)OK

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★