いいね!たくさんありがとうございます。
胎教アドバイザー🄬資格講座 3つの特徴
- 日本初・唯一「胎教」の資格講座。
- 胎教を体系的に学び、現代の社会課題の解決を目指すカリキュラム。
- 日本胎教協会で認定された方のみが、「胎教アドバイザー®」(特許庁登録商標)としての資格を得られる。
胎教アドバイザー🄬資格者特典
資格取得メリット、お声
【 妊婦、こども対象の事業所で活躍される方 】
- 胎教の大切さを体系的に伝えられる。
- サービスの充実、間口が広がる。
【 家庭、地域で活かす 】
- 孫、子とのよい関係、 幸せな家庭づくりに役立つ。
- 子育て支援が早い時期から始められる。
- 地域に貢献、課題(孤育て、虐待、少子など)の解決、明るい未来へつなげる。
その他、胎教アドバイザー®の活動や受講者のお声はこちらもご覧ください。
>>胎教アドバイザー®の活動について >>受講者のお声ページへ
胎教アドバイザー®資格講座 応募要項
最新のご案内チラシ 初級★胎教アドバイザー®資格講座(PDF:1MB)
応募資格(1~3いずれかを満たす方)
- 医療・福祉・教育・栄養・語学・スポーツ・芸術・文化・こども関連の資格・免許を有する等
- 赤ちゃん、子どもと関わる方
- 胎教を体系的に学びたい、活かしたい方
カリキュラム・学習の目安
3~6か月
講座修了にあたり、課題提出、オンライン講習2日間の参加は、必須です。
項目 | 内容 |
1.概論 | コミュニケーション/胎教とは/脳について/妊産婦・こどもの福祉、権利/妊娠〜出産/赤ちゃんの成長/環境学 |
2.胎教 | 胎教/保健/みんなで共に育つ |
3.イメージ法® | イメージ法®の実際/イメージ法®1/イメージ法®2 |
4.実習 | 胎教アドバイザー®胎教講習の準備/胎教講習の実施/子育て支援/胎教Q&Aの例/胎教アドバイザー®活動 |
5.胎教手帳® | 胎教アドバイザー®について |
学費に含まれるもの
- テキスト8種 (上の表にある5科目+課題1冊、胎教講習テキスト2冊)
- 課題取り組みサポート、添削、修了証交付
- オンライン参加型講習2日間
- オンライン個別フォロー2時間
- 胎教アドバイザー®資格試験合格までのサポート1年
下記より、オンライン参加の講習2日間をお選びください。
最新チラシ 胎教アドバイザー®資格講座(PDF:1MB)
↑
全国の公共施設213か所に配架中!
学費・納入方法
202,400円(税込)
【ゆうちょ銀行】一括、または分納でご納入
(分納される場合:受講お申込時:20,900円・翌月末から分納 11回×16,500円)
【クレジットカード】「クロネコWebコレクト」でお支払い
胎教アドバイザー®資格講座 受講申し込み
受講にあたりましては、受講約款(PDF)をよくご確認いただけますようお願い致します。
↑
今すぐ、受講スタート ☆ Happy3大プレゼント!
胎教アドバイザー®資格試験
■受験日:2021/5/ 23(日) 13:00(ご自宅受験)
■ 受験資格:胎教アドバイザー®資格講座修了から3年以内
■ 試験:合格対策あり
■受験料:8,800円
■胎教アドバイザー®試験合格者:登録 5,500円(税込 3年毎更新)
Q&A
Q1.胎教アドバイザー®の資格を取得したいのですが、どうすればよいですか?
A.まずは、胎教アドバイザー®資格講座をご受講ください。講座修了後に、胎教アドバイザー®資格試験を受験してください。
Q2.講座だけ受講してもいいですか?
A.はい。学びたいだけの方もいらっしゃるのでご安心ください。
Q3.教材はいつ届きますか?
A.学費ご納入後(分納の方は初回分)、配布いたします。
Q4.課題提出が遅くなるかもしれません。大丈夫ですか?
A.1年間のフォローがあります。お気軽にご相談ください。
Q5.試験の合格対策はありますか?
A.課題を終えられた後、合格対策を行っています。ご安心ください。
Q6.胎教アドバイザー®資格取得後は、胎教講習をしたいです。サポートはありますか?
A.胎教アドバイザー®が購入できる胎教講習テキスト(妊夫・妊婦用)に対応する指導者マニュアルがございます。ご安心ください。
Q7.胎教アドバイザー®のスキルアップ講習はありますか?
A.胎教アドバイザー®対象に、胎教アドバイザー®Special資格講座(中級講座)で、胎教講習の スキルアップが期待できます。
胎教アドバイザー®資格者登録までの流れ
胎教アドバイザ―資格は資格講座の受講・終了し、試験に合格された方のみ認定者として資格が授与されます。
胎教アドバイザー®資格は3年毎の更新制です。
その他、ご不明点、ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新のご案内チラシ 初級★胎教アドバイザー®資格講座(PDF:1MB)
応援クリックありがとうございます