あじさいの発表会では、私が提示する曲だけでなく「親子演奏」や「お友達演奏」をオススメしています。
親子や友達と曲を考えたり、振り付けを考えたりします。
中には、衣装やメイクも凝ってくれる方々もいます。
小さくて懐かしい(笑)
気づけば、もう数か月で6年生。
反抗期も来るだろうし「一緒になにかやる」なんて無くなるかも知れません。
太鼓より楽しい事が見つかるかも知れません。
中学になれば部活優先で、太鼓はやらなくなるかも知れません。
「その前に《2人だけの音》に挑戦してみない?」
と私から誘って、受け入れてくれました。
夏休みから練習して約半年。
本番前は「緊張する~」と言ってましたが、無事にご披露できました
見た目も、音も、この日いちばん地味な演目でした(笑)
ですが、かなり満足です
数年後に反抗期で参ってるときには、この事を思い出して涙するでしょう
がんばれ私(笑)