1/12

いわき市 ハクビシン駆除

主要侵入口封鎖済みにより

侵入被害は止まっています

 

本日は西側2階屋根部

侵入口封鎖工事を行わせて頂きました

次回、2階東側を施工させて頂き

封鎖工事完了予定です

 

 

 

ひたちなか市津田 

ハクビシン ネコ ネズミ駆除(B邸)

 

封鎖工事により

ハクビシンとネコの侵入は止まっています

 

ネズミも駆除により沈静化しましたので

次回、天井清掃と消毒で施工完了予定です

 

 

 

1/13

小美玉市大笹ハクビシン駆除

 

駆除施工によりによりハクビシンとネコの

侵入被害は止んでいます

 

旧家造り土台開口部 施工前

大きく開口しており

容易に侵入してしまいます

床下からのビュー

綺麗に取り付ける為

下地を作成します

取り付けて、高さを合わせます

下段の開口が大きいため

アルミパネルで封鎖させて頂きました

ベースに金網を取り付けています

下地を丁寧に作成していますので

継ぎ目や段差なく綺麗に取り付けられています

とにかく丁寧に施工を行う事が

当社のモットーです

表からはこの様になります

施工部位は目線の高さから目立ちません

当社では、旧家造りの外観を壊さずに

施工させて頂いております

 

 

 

小美玉市柴高 ハクビシン駆除(B邸)

 

下廻りの封鎖を始めさせて頂きました

 

出窓下

この奥に侵入痕があり封鎖が必要です

手のひら程度の隙間しか無く

床下からと考えていましたが

行けそうなので

ここから施工させて頂きました

継ぎ目、隙間無くしっかり封鎖できました

こうやって、お仕事をいただく事により

日々、スキルが上がっていきます

ありがたい事です

ここは、大きく開口しています

下地を作成し、取り付けています

しっかり取り付けさせて頂きました

 

 

 

1/14

小美玉市柴高 ハクビシン駆除 (A)邸

 

施工により侵入が止みましたので

メインの侵入口封鎖を行わせて頂きました

 

奥隅が大きく開口しており

ここから侵入しています

封鎖を強固にする為に

下地を作成します

下地を取り付けました

封鎖部材を採寸し

パーツを作成します

隙間無く、強固に仕上がりました

同じく、対角もパーツを作成し

しっかり収めさせて頂きました

 

一見、簡単な施工の様ですが

特に勾配のきつい屋根では

身体を保持出来ないと施工すら出来ません

当社では、高いロープアクセス技術を有す事により

しっかり身体を保持して施工を行いますので

他社様との仕上がりの違いは

強度、見栄え共に

雲泥の差だと自負しております

信頼してお任せください

 

当社は、ハクビシン駆除歴25年

ほぼ毎日

この仕事をこなさせていただく事により

高いスキルを有しております

 

ロープアクセス技術

 

 

侵入口封鎖 工事事例

当社、ご依頼時の参考にして下さい

 

小美玉市柴高 (A邸)

旧家造り土台開口部封鎖工事の工事事例です

旧家の外観を壊さずに

しっかり侵入を防御しています

ご依頼時のご参考にしてください

 

同じ現場の

屋根奥隅開口部施工前です

下地を取り付けました

封鎖工事出来上がりの動画です

対角の封鎖前です

こちらも下地を取り付けさせて頂きました

封鎖施工完了です

隙間無く強固に取り付けさせて頂きました

この部位からは

ハクビシン アライグマ ネコ等

侵入の心配はなくなりました

 

 

 

小美玉市柴高 ハクビシン駆除(B邸)

 

前日の続きを行わせて頂きました

 

封鎖部位下を掘られて再侵入されぬ様

大きく部材を取り付ける為に

掘り下げています

しっかり採寸し

ピッタリパーツを作成しました

隙間無くギザギザ部分にフィットしています

埋め戻し

周辺を元どおりにさせて頂き

出来上がりです

ハクビシンは止まっていますが

ネズミの足音がするとの事で

個体調査の為

監視カメラを設置させて頂きました

 

 

1/15

小美玉市柴高 ハクビシン駆除(A邸)

 

本日も屋根上の施工を行わせて頂きました

 

昔取った杵柄

こう見ると、まだ背中は逆三してますね

6寸勾配なので

通常、足場がないと厳しい屋根ですが

 

自由に動き回り

施工を行わせて頂いております

本日の施工により

封鎖工事完了致しました

次回、糞清掃と消毒で工事完了予定です

 

 

 

小美玉市柴高 ハクビシン駆除(B邸)

 

前封鎖部位の対角を施工させて頂きました

前部位と貫通しており

基礎部が開口しています

効果的な封鎖部位を確認し

下地を取り付けています

キッチリ採寸し

ピッタリ収まるパーツを作成しました

ここは目に付かぬ場所で

穴を掘られ易いため

特に掘り下げさせて頂きました

ギザギザ部位も隙間無く

フィットさせて収めました

埋め戻して、出来上がりです

同区域、土台上の隙間も大きく開口しています

継ぎ目なく、キッチリ封鎖させて頂きました

こちらの部位、封鎖完了致しました

 

 

 

 

アライグマ ハクビシン駆除は

 

 

茨城県全域対応

 (及び福島県いわき市、栃木県の茨城に隣接した地域)

 

 

駆除歴25年のベテラン有資格者が

役所の許可の下、正規の有害獣駆除を行います

 

ハクビシン アライグマ駆除に関しましては

日々、沢山の施工件数を承り、

様々なケースをこなす事によって

高い駆除スキルを有しております

安心して お問い合わせ下さい

 

調査お見積は無料でお伺い致します

 

 

 

害獣駆除サービス

 

たいじ屋

 

水戸市元吉田町2070-14

 

0120-846-464

 

 

ホームページ

 

ユーチューブ

 

フェイスブック