僕の家の本棚から紹介します

ナポレオン・ヒル博士の「思考は現実化する」です

基本的に、小説や物語が好きなのですが、この本はすんなりと入ってきました

アンドリュー・カーネギーから依頼を受けて書いたと言われる成功哲学の本です

なぜこの本は僕にとって受け入れやすかったのか?

それは、成功哲学と言いながらも、成功者がたどった道を描いたもので、言わば伝記の集まりのような作りだったからだと思います

その中で、たくさんの教えが書かれていました

今はどうか分かりませんが、かつての成功者が沢山の影響を受けた作品とのことです

基本的な部分は変わることが無いと思います

なので、今また読み介してみるのも良いのかも知れません

どんな時代になっても、そこには人がいます

なので、基本は変わらないものなのでしょう