美しい体つくり 108式 太極拳
美しい体つくり 太極拳
太極拳は、17世紀中頃の中国で武術として体系化されたものですが、現在は誰にでもできる健康法として世界中に広がり、日本にも多くの愛好者がいます。
陳式、楊式、呉式などさまざまな流派が知られていますが、中でも楊式は最も完成された太極拳として愛好者が多い流派です。しかし、太極拳の出発点は一つですし、どの流派でも訓練法の基本はほぼ同じと言われています。

ー太極拳を学ぶためにー
太極拳は、長い歴史と伝統の中で育まれてきただけに、奥深い哲学や思想を有するものであり、その本質を理解するためには、多くの鍛錬と努力が必要でしょう。
私自身もまだ学びの途中にあり、これまで学んできたことを少しずつ皆さんにお伝えしながら、さらに修練を積んでいきたいと思っています。


心身のリラックスをこころがけて
太極拳を行う時に最も大切なのは、心と体の緊張を解くことです。
日常生活の中にも多くのストレスがひそんでいる時代だといわれますが、心の緊張は筋肉を固くし、体の正常な機能を損なうことにもなります。
ですから、太極拳を行うときには雑念や心配事を忘れて、動きに集中すること。それによって心身共にリラックスを得ることができるようになります。

できるだけゆくりとが基本
太極拳の動きは他のスポーツと違ってゆるやかです。
そのために、中高年の方でも抵抗なく始めることができるといえます。しかし、実際にやってみると膝がガクガクしたり、汗をたくさんかいて、相当の運動量があることがわかると思います。
なぜならば、太極拳はほとんどが中腰の姿勢で、一連の動作を流れるように休みなく行いますから、ゆっくりとした動きにもかかわらず精神の集中が必要となり、思った以上の運動効果を上げるのです。

毎日続けることが大切
初めは太極拳の一連の動作を覚えるだけでも大変かもしれません。でも毎日続けているうちに、体が動きを覚えてきます。また、その動きに合った呼吸も自然にできるようになるはずです。
まずは、1日5分の基本姿勢〈馬歩〉(マーフー)から始めましょう。これだけでも、姿勢が良くなった、膝の痛み、腰の痛みがとれた、肩凝りが解消したなど、何人もの方からの報告がありました。
老化は避けられませんが、少しでも元気に明るく年を重ねていくことを目標に、太極拳を楽しみましょう。


Amebaでブログを始めよう!

フジテレビ シフクノトキ つづき。

昨晩、出演が放送されたフジテレビの番組『シフクノトキ』
収録してから少し時間が経っていたせいか、忘れてたこともけっこうあったりあせる
太極拳の収録をした公園がワンコのうOこ臭トイレがすごくって、
腹式呼吸をするたびに残念な気持ちになったこと思い出しました。わんわん
&薄着だったので、寒かった。雪の結晶
TVのスタッフの皆さまには色々とお世話になりました。
いい体験をさせて頂いたと思います宝石ブルー


美しい体つくり 108式 太極拳美しい体つくり 108式 太極拳

フジテレビ シフクノトキ

7月4日(月)に私が出演しますTV番組のご案内をさせて頂きますねこへび

仕事をしている女性の至福の時をテーマにしている、数分の番組です。
日頃から太極拳をしております私。その至福の時を撮ってくださいました宝石緑
太極拳は1段のみを演武しました。

仕事シーンはバリバリ??なカンジ~でスタジオ撮影してますにひひ
お時間、タイミングがよろしかったらご覧くださいましたらドキドキと思います。
そして笑ってくださいまし ^ ^
どうぞよろしくです。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shifukunotoki/index.html

美しい体つくり 108式 太極拳

母のお教室

美しい体つくり 108式 太極拳

久しぶりに母の太極拳教室へ。
小竹向原のお教室は広くてゆったり出来ますのよ。
皆さん、もう8?9?年続いている方々ばかり。
30分通しでの3段までもマスターしてます。
お上手ですわ!でもって、皆さんお元気♪

中央やや左が母です~。