昨日もお伝えした通り
プレゼント企画 第2弾
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】江上治の年収1億円手帳(2014) [ 江上治 ] |
年収が1億円になる?手帳の
2015年バージョンを
これまた10冊プレゼントします
先日の本のプレゼントでは
わしのブログの何がオモシロいか

そこらを書いてもらったんじゃけど
今回は約4000円もする手帳を
10冊もプレゼントするんじゃけ
そんなに簡単じゃいけんじゃろ

ということで
あなたのビジネスセンスが分かる
ビジネスセンスクイズ
次の質問に答えて
その回答が良かった人に
この年収1億円手帳をプレゼントします!
それでは問題です

ある、異業種交流会に出た
中村さんと日高さん
2人ともそれぞれ
お仕事は『印刷屋』さん
2人の会社はできる仕事も似通っていて
伝票印刷・封筒印刷
チラシやパンフレットなどのカラー印刷
シール印刷にプラスティック印刷と幅広く
モットーは
スピードある対応
新鮮な情報の提供
コスト削減の提案力
こんな感じで
どちらの会社も
できる仕事もモットーも
会社の規模も
ほぼ似通っていた。
そんな2つの会社が
ある異業種交流会で
名刺交換をバンバンやっていたんじゃけど
中村くんは
名刺交換する数は多いけど
誰とも長い話をしてないのに比べ
日高くんの方は
名刺交換をするたびに
いろいろな質問攻撃にあい
1人ひとりの時間がかかっていた
この、中村くんと日高くんの会社は
ほぼ同じようなことができるのに
なんで、こんなにも違いが出たのでしょうか

その答えは
配っていた名刺にありました。
さて、
中村くんの名刺には
どんな事が書いてあって
日高くんの名刺には
どんな事が書いてあったのでしょうか

おさらいしますよ
中村くん
配った名刺の数は多いが
誰の目にもとまっていない
日高くん
配った名刺の数は多くないが
興味津々で質問攻めにあい
好感触な人達と出会えた!
さぁ!
この中村くんと日高くんの
名刺に書いてあった違いは
何だったのでしょうか

今回のクイズの答えは
1つだけとは限りません!
みなさんの、おもしろい答えを
ドンドンと教えて下さいね!
おもしろい答えを
下さった方の中から10名様に
![]() 年収1億円思考 一生かかっても知り得ない / 江上治 【単行本】 |
年収1億円シリーズの著者
江上治氏監修の
年収1億円になれるかもしれない
2015年の手帳を10冊
