vol.1048
なんで、社長になる為の試験がないんじゃろうか
中学校から高校へ
高校から大学へ
大学から社会人へ
こういうステップアップをする時に
レベルの問題はさておき
必ず【試験】という物があったはずじゃ。
でも!
でも!
でも!!
独立して、自ら経営者になるという
人生最大のステップアップ時に
【試験】というのがまったく無い
法人化するための
資本金さえ積めば
晴れて、りっぱな
株式会社の大社長さんになれる!
おかしいでしょ
人間はステップアップすると同時に
そのステップアップにふさわしい人間かどうか
【試験】というもので、採点されてきたのに
この先、長い人生を共にする
大社長さんになる時に何もない
言い換えれば
勉強をまったくしなくても
社長さんには、なれてしまう。
こういうシステムだから
世の中、アホ社長が増えるんじゃと思う。
こんなハードルの低さで
起業家になってしまうから
いつまでたっても、勉強もせず
行き当たりばったりの経営をするんじゃろう
去年の5月からはじめたわしのセミナーも
約1年で200名弱の方に受講してもらったけど
その中でも、80%の方が
本すら読んでいない!
これが、現状です!
独立起業する前も、まったく勉強もせず
大社長になってからも、まったく勉強もせず
そんな経営者が
こんな100年に1度の大不況じゃって言ようる
こんな時代に、生き残れるわけが無い!
わし自身も、今でこそ偉そうに言ようるけど
35歳までまったく本なんかも読んだ事が無く
自分の感覚と、何処から来るのかその自信
これだけで乗り越えてきた!
わしが起業したのが1991年
世の中はバブルもはじけたって騒いでいたけど
広島のような地方で
しかも洋服屋のような末端の商売には
まだまだ、バブルの風はあった。
だから、今思い起こせば
あの時代は、バカでも商売が出来たんじゃと思う!
感覚と自信だけでも戦えた時代じゃったんじゃろう。
でも、今の時代は
バカじゃ戦えん!
バカは淘汰される!
今日の話に共感される所があった人は
まずは、本を読んでみるとか
経営の先輩から色々な話を聞いてみるとか
タメになる勉強会セミナーに出てみるとか・・・
タメになる勉強会セミナー・・・
ええのがありまっせ
勉強会セミナーとか聞くと
講師の先生が難しい事いっぱい並べて
お硬く勉強!っていうイメージがあると思うけど
このセミナーは違うよ
なんたって、講師がわしじゃけ!
35歳まで本も読んだ事も無く
ヤミ金、ヤクザにも手を付け
差押執行官に、何度も差押えられた
こんなわしが
広島弁で、バカ社長にも分かる言葉で伝えるけ
とっつきやすく、分かりやすいと思うよ!
わしがいくらええよ!って言うより
実際に受講した人の声の方が
信憑性があるでしょ!
ココを見て ⇒ 受講者の声
まずは
「ちょっと勉強してみようかなぁ~」
こう思うことが大事で
次に大事な事は
行動してみる事
バカ社長のもっともダメな所は
頭の中だけで
解ったようなフリをして
忙しいとか、時間が無いとか
色々理由をつけて、行動しない所
もう!こういう自分から卒業した方がええよ
はい! すぐ行動!
今すぐ!ココをクリックして申込み!
絶対に「参加して良かった!」って
言ってもらえるまで付き合います。
ほんじゃ待っとるよ!
_■板坂裕治郎からのお願い■_________
右下にあるコメントという所から、コメントを残してやってください。
ブログランキングにもご協力ください。