㈲田熊造園土木のブログ

㈲田熊造園土木のブログ

㈲田熊造園土木のブログへようこそ!!
私達は群馬県を中心に造園、外構工事を行う庭造り専門店です。
日々行われる作業や想いを綴って参りますので宜しくお願い致します。

18年前に施工させて頂いた前橋市S様邸。




今まで大切にされ生活の一部になっていた植木ですが、今回はワンちゃんのドッグランにするためと、大胆に雰囲気を変え豪華な感じにに変える工事になりました。










そして、今回完成したお庭がコチラ↓↓



Rタイプのカーポートから見た目もガッチリした頑丈なG1-rへ変更。



勿論今回もダウンライトを仕込んだので夜もカッコいい😆



今回はカラーを全てダークブラウンに統一したので高級感もバッチリ!!



パっと見の雰囲気が様変わりしました。    









門柱周りはシャラとヤマボウシは残して、クローズ外構にするために門柱をリニューアルして門扉を接着。








お客様手作りの看板が可愛い😌








広大な面積の人工芝。



ワンちゃんも大興奮です!!








ワンちゃんの走り回れるスペースは人工芝部分だけではなく、家の周囲を一周出きるようになっているため、ワンちゃん用のカーテンゲートも取り付けました。








全体的に機能性アップ。そして見た目も豪華な上にワンちゃんも喜ぶお庭に変身致しました!!  
土間コンも綺麗に仕上がり、いよいよ最終仕上げに入ります😌







まずは型枠をバラしてスリットに防草シートを敷いて砂利入れ😌







そしてカーテンゲートの取り付け。



これは三協立山のクロスゲートですが、通常のモノとはちょっと違います😆








良く見るとクロスがめちゃめちゃ細かいでしょ😌




これはクロスPと言ってペットのワンちゃんが出られないように工夫してある商品。









庭中をドックランにするS様邸には必須のアイテムです🐶
梅雨の真っ只中と言うのに猛暑な昨今😅




こういう景色の中の作業は暑くても気持ちいい😌


 





紫陽花を1株1株丁寧に植えながら作ってきた用土を入れて、たっぷりと水をあげる。








この沢沿いに植えた紫陽花が数年後には大きくなり、見映えがするようになるのが目に浮かびます😆








大量に作った用土でしたが、結局足りず…




また作ることになりました😅




是非紫陽花の季節には佐野市報恩寺へ足を運んで頂けたらと思います😌