こんにちは!

 

2020年度から小学校で必修化となる『プログラミング教育』に乗り遅れない!

小学生のプログラミング教室 i-pro 講師の 嶌田です。

 

 

メモ『Think(シンク)』に関する記事メモ

 

 

以前、ご紹介した『お子さんの集中力が続かないとき』。

 

『Think』に来ている子は

わかんないな・・・

ちょっと飽きてきちゃったな・・・

と思ったら

 

自らホワイトボードで問題を解きにきます(笑)

 

 

小学生ですもん。「60分ずっと集中しなさい!」という方が難しいと思います。

 

 

子供たちは息抜き~って思っているかもしれません。

でも、立って書いてたって考えることをやめているわけではないので

私としてはOKです。だって勉強してるし(笑)

 

 

お勉強するにもプログラミングをするにも「楽しい」ということが前提で

授業は成り立つと思っています。

もちろん、受験をする学年の子どもたちはそんなこと言ってられないと思いますが。

 

 

子供たちの勉強への取り組み方もレッスン内で変わってきました!

 

 

以前「先生!わかんないよ~!どうやるの??」

 

今「わかんない・・・あ!こうかなぁ~?」⇒ホワイトボードへ向かう。

 

 

{52B74777-3AC8-4E6D-998F-2F91220DC59F}

 

 

すごい進歩じゃないですか????

 

今まですぐに聞いてきたんですよ!

ま、すぐに教えないんですけどね(笑)

 

 

 

今は自分で考えようとしてくれている・・・

 

お母さん(笑)はうれしいです笑い泣き

 

新学年になる前に考える習慣を身に付けちゃいましょう!!

 

 

LINE@始めました~ルンルン

お得な情報やPC豆知識などを配信していきますウインク

ご質問もお気軽にどうぞ~!

友だち追加

ID:@bda7956g です。


 

学習塾セルモ蘇我教室さんでのプログラミング講座の風景

 

 
『Think』(国語・算数)

●鎌取おゆみ野教室限定

【レッスン日時】

・毎週水曜日 16:30~17:30

【対象学年】

・小学1年生~

【レッスン場所】

・鎌取コミュニティセンター

 

【料金】

・入会金 6,480円(税込)

・受講料(月謝) 7,600円(税込)

その他テキスト代、システム管理費がかかります。

 

※プログラミング講座を受講の生徒さんは割引ありハート

 

 

人気急上昇の習い事!

小学生のためのプログラミング教室 i-pro(アイプロ)

 講師プロフィール / Q&A / 保護者様の声 / お問合せ

スマホ080-8872-8915(受付時間 10:00~18:00)
(すぐに電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。)