こんにちは!
突然ですが、お子様にスマホ持たせていますか?
年々増加していますね。
中学生になったら50%を超えてくるんですね!
お子様にスマホを持たせる前に必ずやってほしいことがあります!
それはルール作り。
それも家族全員で話し合って決めてほしいです!
パパもママもお子様も全員でね![]()
ルールには破った時のペナルティも入れてください。
これ大事!
ルールを破った時、パパもママも心を鬼にしてちゃんとペナルティを実行してくださいね!
これやらないとルールなんて意味がなくなっちゃいますから。
長くなっちゃうので次回に続きます
LINE始めました。
お得な情報やIT豆知識などを配信していきます![]()
ID:@bda7956g です。
教室で使用するソフト画面↓
【過去の人気記事はこちら】
これは学習塾セルモ蘇我教室さんでのプログラミング講座の風景
【小学生のためのプログラミング教室】
●蘇我教室
【レッスン日時】
・月2回 金曜日
16:30~17:30 残り2席(PCレンタルあり)
【対象学年】
・小学1年生~
【レッスン場所】
・蘇我コミュニティセンター
●鎌取教室
【レッスン日時】
・月2回 月曜日
16:20~17:20 満席
17:30~18:30 残り1席(PCレンタルなし)
【対象学年】
・小学3年生~
【レッスン場所】
・鎌取コミュニティセンター
【料金】
・入会金 3,000円(税込)
・受講料(月謝) 5,000円(税込)
・ノートPCレンタル 1回500円(税込)
※数に限りがございますのでお早めに。


