2016年8月9日(火)19:00~21:30開催
自分の取説作成セミナー 受講者の声です



今回も、コメント公表OKの方々の受講者の声を掲載させて頂きます。

このシリーズは、TA心理学の入門コース(通常週末の二日間で実施)を、
火曜日の夜に6回にわたって開催している。

TA心理学入門コースです。

詳しくは、TA教育コンサルタンシー、ホームページの『セミナー日程』をご覧ください。
次回開催日は、9月13日火曜日です。

今回このシリーズでは、
TA理論を学びながら自分の取り扱いについて考えていこう
という副題がついています。

自分ってどんな人?からスタートです。

日常の人間関係や、職場でのやりとりで、
話すべき時に黙り込んだり、
余計な一言で
ギスギスした人間関係を作ってしまっている。

そんな自分を発見することが、
成長の始まりです。
自分自身の適切な取り扱いを学ぶ必要があるようですね。

自分の取説作成セミナーです。

セミナー満足度: 5(大変満足)
何を求めての受講ですか?:
TA心理学を深く学ぶことを求めての参加です。

受講後の感想、役立った内容、ほか:
どんな質問にもとてもわかり易く答えてくださりありがとうございます。
質問することが楽しくなりました。
そして理解も深まるので、とても密度の濃い2時間半で大満足です。
ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
Y.M. 女性


セミナー満足度: 5(大変満足)
何を求めての受講ですか?:
カウンセリングにしても、
研修講師にしても、
常に相手と同じ気持ちの状態にいることって、
どんなことなんかな?って思っていました。

受講後の感想、役立った内容、ほか:
求めていたものが、なんとなくですが、理解できました。
肯定的ストロークを与える。
ということを意識したいと思います。
H.T. 男性

以上です。