「Secret moon」32
「母」
「ミニョ・・・お前は・・・一体・・何を・・・バカなことを言ってるんだ!?俺は・・・腹の中の赤ん坊の生命より、お前の命の方が大事だ。
お前を失ったら、俺は、生きていけないんだ・・・」
ミニョの聞き捨てならない言葉に、テギョンは、ベッドから跳ね起き上がると、ミニョの手首を掴み、ベッドに組み敷いた。
怒っているような、泣いているような、顔を歪ませたテギョンの表情に、ミニョの胸は苦しいほどに締め付けられていた。
“私も・・・同じです。テギョンさんから、離れたくない・・・ずっと、ずっと、一緒にいたい・・・
だけど・・・このコも守りたい・・・自分の命よりも、大事なモノを見つけてしまったから・・・このコを守れるのなら、命を捨てても構わないと、そう思ってしまったから・・・”
どうしようもない思いに、ミニョの瞳からは、堪えきれず、涙が幾筋も流れ落ちていた。
「ごめんなさい・・・テギョンさん・・・ごめんなさい・・・」
泣きながら謝り続けるミニョに、テギョンもまた、胸が締め付けられていた。
テギョンは、掴んでいたミニョの手首を解くと、ミニョの涙を指で拭い、頬を優しく撫でると、ミニョの身体を抱き締めた。
「ミニョ・・・悪かった・・・。
お願いだから、今は、そんなことを考えないでくれ・・・」
「・・・はい・・・テギョンさん・・・ごめんなさい。」
「もう、謝るな。」
暫くの間、テギョンは、ミニョの髪や背中を撫でていると、ドアをノックする音が聞こえた。
「テギョンさん、食事の用意が出来ましたよ。」
ドアの外で、ジェヒョンの声がする。
「どなたですか?」
「ああ、まだ、紹介してなかったな。俺とお前の命の恩人だ・・・」
首を傾げるミニョに、テギョンは微笑むと、ベッドから身体を起こし、着替えを済ませた。
続いて、ミニョの身体を、ベッドから抱き起こし、ローブを羽織らせた。
そのまま、横抱きをして、リビングへと連れて行くと、ソファーに降ろした。
「おはようございます。お加減はいかがですか?」
ジェヒョンは、柔らかな笑みで、ミニョを見つめている。
「あ、ありがとうございます。大丈夫です。」
「ちょっと、失礼。」
ジェヒョンが、ミニョのお腹に触れながら、触診をはじめる。
「痛みはありませんか?」
「はい。」
「胎児もだいぶ、大人しくなったみたいですし、暫くの間は、安静にしてた方が良いでしょうね。」
「はい。」
「紹介が遅れましたね。コ・ジェヒョンです。貴女と、貴女のお兄様とお母様には、随分と昔に出会っているんですよ。」
「お母さんに・・・?」
「はい、貴女の容姿は、お母様に似ていらっしゃるようですね。ですが、残念ながら、貴女のお母様は、貴女たちを産んだあと、貴女たちを私に託して、病気で亡くなってしまったようで・・・名前も聞けずに、だから、貴女たちの姓を名付けたのは、私なんですよ。」
「・・・そうなんですか。やっぱり、お母さんは、亡くなっていたんですね・・・」
テギョンは、ただ、静かに黙って、ふたりの話を聞いていたが、母の死を改めて知り、肩を震わせて泣くミニョの身体を、テギョンは、宥めるように優しく抱いた。
「ええ・・・でも、お母様は、貴女たちを、心から愛してたと思いますよ。」
「・・・そうですね・・・今なら、母の気持ちも分かる気がします。」
ミニョは微笑みながら、お腹にそっと触れた。
「さて、食事にしましょう。ミルク粥を作ったんですけど、お口に合うか・・・」
「美味しいです。
あの・・・ジェヒョンさん、ひとつ、お願いがあるのですが・・・」
「なんでしょうか?」
「もう一度、院長様にだけでも、お会いしたいのですが・・・」
「わかりました。シスターに連絡をしておきましょう。」
「ありがとうございます。よろしくお願いします。」
後日、ミニョは、ジェヒョンの教会で、院長様に会うことになった。
★★★★
実は、今更なんですが、最期に新作を描きたいと思います。
思い立ったのが、昨日でして(;゜∀゜)最期に描いてみたいなぁ~と思ってしまった作品が、「オペラ座の怪人」なんですけどね・・・あらすじは、大体出来てるので、描いてしまおうかな、と考えています。
ホント、今更でごめんなさい・・・なんですけど・・・。いいですかねぇ?もしかしたら、15日過ぎちゃったりしますけど、いいですよねぇ・・・。描いたら、終わりますので、ホント、ごめんなさい。
とりあえず、「Secret moon」と「オペラ座の怪人」最期、二本立てでガンバります。o(`^´*)
「オペラ座の怪人」は、アメ記事付にしますので・・・(* ̄ー ̄)