人間ドックの結果報告書
年も押し迫った昨年の12月29日、毎年恒例の人間ドックに出かけた。私が40歳からずっと通っているのは乃木坂の山王病院に併設されている山王メディカルセンターである。病院っぽくない雰囲気と、受診者本位のサービス、手際の良い対応の3拍子揃っており、お気に入りの場所である。
できればもう少し早い時期に受診をしたいのだが、鼻からおこなう胃の内視鏡検査は人数制限があり、11月に予約した際に「12月29日なら可能ですが」と言われたため、この日になってしまった。そういえば一昨年は「12月25日なら可能です」と言われ、クリスマスの日に受診した(さすがに閑散としていたが…)。
その詳細な結果が郵送されてきたのだ。
総合判定はC「要経過観察」。五段階評価の真ん中である。
身体計測に始まって、血液検査、炎症反応、肝機能、膵機能、糖代謝…、甲状腺・TSH、耳鼻咽喉科系、循環器系、呼吸器系など全部で22のカテゴリーのうち1か所でもA「正常」と違う評価が出れば、総合評価はAにならない仕組みである。私の場合、食道・胃・十二指腸の項目で毎年C判定が出るため、総合評価もCとなる。
胃の検査は本来ならばバリウム検査で事足りるのだが、胃底腺ポリープを抱えている状態なので進行していないかどうか内視鏡でチェックする必要があるのだ。ポリープといっても良性のものなので「癌化の可能性はほとんどない」とのことであるが、やはり検査するのが無難である。
それ以外はほとんど異常がなかった。唯一、大きな異常値はコレステロールの項目である。総コレステロールが125mg/dl(基準値は135~219mg/dl)、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が34mg/dl(基準値は60~139mg/dl)となっており、コレステロールが通常の人の半分のレベルにあることだ。
「え、どうしてこんなに低んですか?珍しいですね」
と毎年、問診の際に言われる。が、これは体質的なものであり、一貫してこの水準が続いている。私にとっては正常である。
世の中、高いコレステロールに悩む人が多い中、あまり食事について気にしなくて良いということだろう。私の食生活の基本は、「食べたい時に食べたいものを食べる」である。「食べたい」というのは体がそれを必要としているからであり、そういう時は「食べたいものを食べる」のが正解だと思っている。それを無理して体に良いからという理由で食べたくもないものを食べることの方がストレスになり、結局体に悪いというのが私の食行動に対する考え方である。
それはともかく、病気になってからでは遅いのだ。だから、こうした定期的検査は体のあちらこちらがほころび始める40歳くらいからきちんと受けておくことが大事だと思う。
太田忠の縦横無尽 2012.1.17
『人間ドックの結果報告書』