「全体感」ではなく、「絶対感」で生きよう
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
と、辰年にふさわしくない写真で登場したのは、我が家のちびっ子2人である。右が姉のチャッピー、左が妹のチョコたん、頭文字をとってCCガールズ。あ、昨年すでにその話題を書いたか。
今年は「龍」の年、Dragon Yearである。昭和39年生まれの私にとっての干支でもある。
ますます閉塞感の立ち込める日本であるが、今年はさらに一段と厳しい方向
しかし、嘆いていてもしかたがあるまい。社会の流れをちっぽけな個人的な力では変えることはできない。そうした全体感に流されずに「絶対感」で強く生きる人間
お正月は良き時間を過ごされたと思うが、我が家も毎年恒例の近場での初詣&おせち料理の3日間だった。だが、歳を重ねるごとに「お正月気分」が薄らいでいく気がする。
さて、今日から仕事がスタート。大納会も大発会も全日取引となったため、慌しいこと限りない。「半ドン」 ―。もはや古き良き時代の死語となってしまった感があるが、「半ドン」なしの時間の流れ方はまことに味気ない。前場の立会いの終了とともに、皆で打ち上げと称して、職場でお酒を飲んだり、初詣に行ったりした時代を懐かしく思い出す。
皆様にとっても、今年は「龍」のごとく猛々しく大活躍する年になりますように。
『「全体感」ではなく、「絶対感」で生きよう』