太田忠投資評価研究所の投資講座がスタートしました | 太田忠の縦横無尽

太田忠投資評価研究所の投資講座がスタートしました

太田忠投資評価研究所による個人投資家向けの『投資講座』が2009年7月22日よりスタートしましたのでお知らせいたします。


「貯蓄から投資へ」という世の中の流れが起こってからすでに何年も経過しておりますが、個人投資家の資産運用力はいまだに脆弱であり、2008年秋のリーマンショックで甚大なる影響を受けているのが現状です。


当研究所では資産運用における「リスク管理」の重要性を唱え、自分の頭で考え行動する自立した個人投資家を育成する目的のもと、株式投資をメインとした「投資基礎講座」ならびに「投資実践コース」の2つの投資講座をインターネット上にて提供いたします。


「投資基礎講座」はビギナーの方や投資の正しいアプローチを学びたい方のために、投資に関する基礎的内容を6ヶ月にわたり学びます。料金は税込みにて36,750円(入会金5,250円、会費31,500円)です。


「投資実践コース」は投資に関する実践的なノウハウを身につけたい方のために、企業分析、モデルポートフォリオ、投資実践講義などの情報を提供いたします。契約期間は1ヵ月で退会のお申し出がない限り自動更新されます。料金は税込みにて入会金21,000円、月会費15,750円です。


投資講座の詳細およびお申し込みについては、当研究所のHPをご覧下さい。

http://www.ohta-research.co.jp/


『投資講座』に関するお問い合わせを数多くいただきまして、ありがとうございます。ようやくスタートに漕ぎ着けることができました。皆様のご支援の賜物と感謝しております。よろしくお願いいたします。なお、投資講座のスタートは7月11日のブログで述べた「三大プロジェクト」の1つとなります。


太田忠の縦横無尽 2009.7.22

「太田忠投資評価研究所の投資講座がスタートしました」

         **太田忠投資評価研究所のHPはこちら**