最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(24)2月(18)3月(21)4月(5)5月(11)6月(4)7月(8)8月(5)9月(6)10月(2)11月(11)12月(5)2020年2月の記事(18件)デマで片付けられない「トイレットペーパー品切れ」安倍総理がやらないことは何か? よーく見ておきましょう。現在の「最悪」は20数年間におよぶ間違いの結果 または落ちつづける過程にすぎない。経済と同様に、最悪の想定が必要になってきた。間違いを認めない者に改善は不可能です。昔話の教訓は 現代を映す鏡です。生命財産を守りたい人は「政策転換=政権交代」を実現させよう。マイナス成長=国民貧困化気分を変えて四方山話など武漢市の教訓を得られる有利な日本ですが…政府の姿勢は激甚災害で日本がどうなるかを見せている。安倍政権の間違いを浮かび上がらせる新型肺炎政策転換しなければ「新型肺炎のせい」じゃなくても景気悪化はつづけます。外国人観光客にヨダレを垂らす鹿…ならぬ総理大臣落ちることに慣れてはいけない緊縮財政が「夢」を潰す・国際リニアコライダー「新型肺炎と東京五輪」中止だ!中止!新型肺炎・せめて政策転換の契機に