自分が思っていることが現実になる。

それはすなわち、見ているもの・感じているものが現実を作り出していることを意味する。

ここに書かれている信じていることと願いの形の関係がこのようになっている。

 

「今日の仕事帰りに桜を見に行きたい」ということも、「仕事があるから行けないだろう」という葛藤が存在する。
散っている桜を「見たい」ではなく「見る」と思って見に行った。

ピンクのじゅうたんが桜の儚さを象徴している。

 

実は夕方に雨が降って、桜が散るのが加速したんだよな汗

 

 

 

 

 

 

夕暮れに舞っている桜の花びらを見ながら癒される瞬間。

 

海が臨めるのもまた良いおねがい

 

去年も同じ場所に行ったけど、桜って場所とタイミングと行く人によって見え方がずいぶん変わってくるんだよね😊

それを感じられた今日この頃です。