#お正月にも少しでも健康の要素が… お正月といっても、1月7日は七草粥を食べる日。でも、七草粥は子どもたちにとっては大不評😔正月に行ったエコと健康が良いと思ったので投稿👍石油ストーブは、リスクばかり言われているけど、実はエコなアイテム👌お茶とか甘酒をゆっくり温めながら、自分たちも暖まる🥰お茶は、ドクダミや柿の葉などさまざまなお茶をブレンドして飲む🍵お節まではいかずとも、黒豆を食べたり雑煮やミカンを食べたりと、健康的な正月を過ごしたのです🎍