食事と経済。
これだけ見ると、一見何の関係もないと思う。
実は、この食事は農薬や食品添加物を一切使っていない。あと、肉や魚も使っていないメニューなんです。
値段は1000円代前半なんですが、この近くの飲食店を見てみると、そこまで高くない値段です。
コスパを皆さんはどう考えるだろうか?
味はというと言うまでもなく美味です☺️👍️
肉や魚を使っていないのに、味もしっかりついている。
経済と関わりがあるとするなら、日本には本物の食材があって、本物の味が出せるところがあるということ。
日本の農業やこういう飲食店が存在し続けて欲しいと願うこと。それによって、少しでもお金を出して実際食べるのは経済活動に繋がるのかな❗